情報掲示板


[4022] ウォーリアⅩⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[234] By 名無し ID:
>>233
ウォリはガーと違ってガーマスが無い為にタフネスが欲しいとヒーラーの要望があります

レベリング中にネムド等をこなして行くのであれば、振りによる有効性が変わる為に一概には云えない

マッキン コンカ バサクは最終的に面白い振りであって用途によっては、また別なものです

ウォリはレベル35~40までのレベリングでは敵意装備が+6もあれば十分です。攻撃による敵意獲得で補えてしまう

レベルがあれば振り云々ってところもある

情報スレではあまり答えたくないので、質問スレであれば詳しく説明も出きるし集まると思いますよ
2010-05-28 16:26:00
[返信] [編集]


[233] By & ID:
>>231

詳しい人の話を聞いて、それを目指して順番に振りをしようとしただけでした。

レベルやりながら私なりに頑張ってみます。
2010-05-28 16:07:00
[返信] [編集]


[232] By 名無し ID:
>>230
逆を言えばヒーラー次第でかなり難易度が上がるとも言えるがな。

攻撃を捨てる必要は無いと思うが、防御力を補うくらいはした方が良いと最近思う。
2010-05-28 15:52:00
[返信] [編集]


[231] By 名無し ID:
>>229
とりあえずレベル46になってからの話しです
2010-05-28 15:50:00
[返信] [編集]


[230] By 名無し ID:
>>228
ケースバイケース
ウォリは攻撃的に敵意獲得
ソロもできてパーティもそれなりにいける
2ヒーラーで叩かれる事もなく、振りもPSも共にヒーラー次第でカバー可能
結局は強NMいく際に事故率落とすなり時間短縮するなりの振りにかえればいいんだ
2010-05-28 15:34:00
[返信] [編集]


[229] By ID:
みなさんはじめまして。
私はクエストすればウオーリアになれるんですけど、マッキン、コンカ、バーサーク型ってイイみたいに書いてありますが、どうゆう風にすればイイですか?

いつも女友達のスカウトとクレリックと一緒にしてます。
2人もローグとビショップなります。

質問が長くてゴメンなさい。
2010-05-28 15:24:00
[返信] [編集]


[228] By ウォリ ID:
ウォリのみんなウォリならウォリらしく行くべきではないでしょうか。
攻撃で敵意をだよ。
2010-05-28 14:23:00
[返信] [編集]


[227] By ウォリ ID:
前にコンカマッキン振りの質問したウォリですが、西キュ行ってきました
ロック連続狩りでしたが敵意、スキル共に安定してました\(^o^)/ちなみにパーティはソーサラーでした。
2010-05-28 14:22:00
[返信] [編集]


[226] By ななし ID:
>>223
ブルタリティ有りのウォリタンクと固定でイスコオーガ狩ってるウォロが通りますよっと
2010-05-28 12:46:00
[返信] [編集]


[225] By 孤独なバーサーカー ID:
コンカ、マッキン、バーサーク強すぎる…コンカとマッキンふりなしで、両クリティカルでなんと750以上のダメージを叩き出した…
ちなみにストレン、ウェポン最大ふり。スプリットタンよりはるかにイイ…
2010-05-28 10:41:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100