情報掲示板


[3890] ビショップⅤ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[233] By びしょ ID:
回復する時はムーンよりメディの方がいい。回復量+3%はなかなか大きいよ。

ちなみに自分はWIL+3よりWIS+3を重視してます。
2009-11-07 11:29:00
[返信] [編集]


[232] By 七氏 ID:
私はメディとムーンは時と場合によって使い分けてます~


被DMGが高くて頻繁に回復する場合→メディ

フォトレふりやウェロと組みなど18秒以上休憩がよく出来る場合→ムーン

てな感じに。

本当はショートカットで座りと回復で変えられたらいいんだけど、ショートカット埋ってて空きがないので私はこんな風に使ってまする。


追記

私はムーンをSP+じゃなくHSPとWILを重視してみてまするー
2009-11-07 11:04:00
[返信] [編集]


[231] By 名無し ID:
>>230
普通に考えてSP+の分減ったら回復量+を取るってことじゃないの?

座りビショがどっちがいいかは知らんが
2009-11-07 11:03:00
[返信] [編集]


[230] By へたれ ID:
>>229
ちょっと質問。
ムーンにHSPあるはずなんですが…SP減った時メディのが良い理由が知りたい
2009-11-07 10:19:00
[返信] [編集]


[229] By 名無し ID:
>>228
戦闘中に装備変更しないなら、戦闘前ムーンでSP減ったらメディ。

装備変更するなら休憩中とスロパラ時ムーン、回復時メディが望ましい。
2009-11-04 09:57:00
[返信] [編集]


[228] By 背中 ID:
ムーンとメディックどちらがいいんかな?
2009-11-04 09:28:00
[返信] [編集]


[227] By 名無し ID:
今さらだけど…
アーケインシールドの仕様変更。
今までと違い後からかけたヒール回復量で上書きされます
回復量と防御力上昇量データ
HP127以下回復:防+16
HP128~255回復:防+32
HP256以上回復:防+48

機種変わりましたがスレ主です。
間違ってたら教えてください。
2009-11-02 12:49:00
[返信] [編集]


[226] By 名無し ID:
>>223
赤ネームならヒロスピ回復量100だよ
2009-10-28 15:12:00
[返信] [編集]


[225] By ー ID:
座り型のためのレベル上げ用スキルかと思うのですが
>>219はそういう意味で言ったと予想します
レベルが上がることにより使えるようになるのではなく、レベル上げに使おうと
2009-10-28 13:55:00
[返信] [編集]


[224] By 名無し ID:
止めを刺さないと発動しないって言う制約が使いにくくしている&覚える優先順位を低くしている原因だねぇ。

2009-10-28 13:16:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100