[234] By 名無し ID:
>>233
アンカー付けてくれないと誰にいってんのか分かりません…ι
[バサク方面]てとこならバーサークラインの事でしょ?
違ってたなら申し訳ごさいません…ι
2008-11-28 23:42:00
[返信] [編集]
[233] By 名無し ID:
罵倒=ばとう
ね
2008-11-28 23:33:00
[返信] [編集]
[232] By あ ID:
もしかしてドラウン食らってもカウンターやリベガ等、発動しますか?
2008-11-28 23:26:00
[返信] [編集]
[231] By 北 ID:
まぁあれでしょ。
基本ウォーリアー以外のクラスは皆似たようなスキル振りしかしてない...
だけどウォーリアーはPTにもよるけど、リベガ、フェイント、バサク方面でもやって行けるし楽しいクラスだよな皆!
ウォーリアー最高~?^^
2008-11-28 23:13:00
[返信] [編集]
[230] By 名無し ID:
赤龍洞や、高回避ネームド相手だと、マスタリー無かったら命中率は運。
あったら当たりにくい程度。
マスタリーとカウンター両立すると、大体ダブルアタックも出るので、カウンターMOB相手には敬遠される方もいるかもですが、有用なスキルだと思いますよ^^
今はコンカの命中率が若干向上してる気がするので、コンカ持ちも一つの形と思いますが。
ちなみに自分は
アクスマスタリー12
カウンター8
タフネス8
ストレングス6
です。
2008-11-28 21:22:00
[返信] [編集]
[229] By 名無し ID:
カウンター6
アクスマスタリー15
タフネス8
ストレングス5
アクスマスタリーで命中上がってるのにフェイントなんか意味ねえだろとお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、敵意が心配になる赤竜洞あたりになるとアクスマスタリー最高でも程よくミスってくれますので、意味がないこともないかと思います。
短剣のスキルはゼロのままなので、たまに打つスキルがなくて、チンクで「カウンターくるなよ」と高速素振りをイヤイヤながら頑張ることもありますが、ダブル素振りが出ると、なんか嬉しい気分になれます。
厄介魔法のドラウンで高速素振りが少しは役立ってくれたら嬉しいかな。
カウンターは中途半端なふりですが、マスタリーを出すためと、防御面のお守りみたいなもんです。ただカウンターが発動するときは、だいたいきちんと仕返ししてくれます。
ファイターとほとんど変わりはないのですが、フルタイムの攻防に関係するふりしかしてないので、スキルのディレイが長いとかいう不満はあまりないです。とりあえず敵意+10までの装備が揃ったのでこうしてみました。
2008-11-28 21:16:00
[返信] [編集]
[228] By ななし ID:
>>151
定番中の定番だわね。
2008-11-28 21:12:00
[返信] [編集]
[227] By 名無し ID:
>>151
私も同じですよ(^-^)/
2008-11-28 21:05:00
[返信] [編集]
[226] By 名無し ID:
>>151
私もそのスキル振り安定するかと思った
ソロもやるしパーティーもやるし
バランスがいい
私は命中心配だったんでカウンターをマイナス3してマスタリーにふったけど
1余りはもったいないけどバットウも捨てがたい
2008-11-28 20:42:00
[返信] [編集]
[225] By やっぱ ID:
アクマスは必要なのかな(T_T)
2008-11-28 19:39:00
[返信] [編集]