[249] By 名無し ID:
>>248
ヒールⅢでは上限なので差は出ない…はず
2010-06-04 00:13:00
[返信] [編集]
[248] By 名無し ID:
なるほど、ありがとうございます。
気になることがあるのですが、
例えば、光スキル120から130に10だけ上げた場合(WIL値は同じ)、ヒール回復量にどれくらいの差がでるのか、どなたか分かる方いましたら教えていただきたいです。
2010-06-03 23:21:00
[返信] [編集]
[247] By 名無し ID:
スキル値はそれぞれに対応した効果・命中判定(ヒットかレジストか)に影響します
光スキルならヒールの回復量やスカージの威力と命中、サンクチュアリの効果等に影響しますよ~
詠唱速度については、残念ながら装備の効果かスキルでしか変化しません
2010-06-03 21:52:00
[返信] [編集]
[246] By 名無し ID:
今、光スキル120なんですが125か130まで上げたら、ヒールなど光魔法に何か違いはでるのでしょうか?
例えば、詠唱速度や回復量に違いがでたりするのでしょうか?
2010-06-03 20:12:00
[返信] [編集]
[245] By 名無し ID:
>>244
サガ6ハベ3よりサガ5ハベ4の方がSP効率はいい
2010-06-03 17:13:00
[返信] [編集]
[244] By ぬこ ID:
>>243
丁寧な意見ありがとう。
瞑想 5
黙想 5
エボ 5
サガ 6
オラハベ3
(計24)
ブレ 15
アーケ 3
セレ 2
バースト 5
(計25)
にしてみようと思う。アーケはEP3でランクアップと勘違い。後々ふり直してアーケ1セレ4に直す予定
2010-06-03 17:11:00
[返信] [編集]
[243] By 名無し ID:
>>242
黙想 05
瞑想とか10
サガシテ05
オラハベ04(計24)
ブレッシ15
セレニ等05(計20)
余り 05(計05)
バーストはオーバーヒール等で使いにくいけど敵意減少の効果や(バースト分は敵意を獲得しない)
SP効率もいいし、アーケも活きるからオススメ
セレニがないとヒール詠唱に手間取られてリジェパラスロやスキルが後手後手になるからある程度の振りはオススメ(後手にならない自信があるなら不要)
余り5は何でもいいけど敵意-効果もSP効率もまあまあなバースト4とハベ1が無難な気がする
2010-06-03 16:43:00
[返信] [編集]
[242] By ぬこ ID:
ヒーラー型なら
瞑想5
黙想5
エボ5
サガ6
オラハベ5
ブレ15
アーケ3
でいい感じ?
2010-06-03 16:21:00
[返信] [編集]
[241] By 名無し ID:
ヘイスト使えたとしても土風水最大にしないから私には意味ないや…
ある程度は杖スキルほしいからなぁ。。蛇みたいなネムドを2ヒーラー以外でやるとき攻撃スカスカだと辛い…スコルにさえスカスカなビショたまに見るけど…杖をめちゃくちゃ下げてアシ∥だけじゃなくヘイストまで覚えるのは…だったらアシ∥入れて3人でバシバシ叩いて麻痺はパラシリスのが効率良さそう~サイレンス入れない方がダメ減る場合もあるしね。強ネムドにはビショのサイレンスは入らないし。
っていう私の見解。異論は認める。
2010-06-02 18:08:00
[返信] [編集]
[240] By 名無し ID:
>>238
LV35で最大73
LV40で最大82
LV45で最大91
ひょっとしたらひょっとするかも^^
2010-06-02 13:39:00
[返信] [編集]