[242] By オイラ ID:
>>234
別に検証とか討論するつもりは無いので
個々が主としてのタンク仕様の考えがあると云う事で
こういった事もあると思ってくれれば良いかな
フレの振りは確か
カウンター6
ポンマス9
バーサークありのタフネス4
自振り
カウンター6
ポンマス3
バーサークありのコンカ3の残りタフネス
相手はオーガです
装備はフレ―自
ケオス―ブリガ
ビート盾―フラッシ
ブラ頭―マリス
後は良く覚えていない
お互いのコンカDMGや狩りスピードを比べて遊んでいた程度です
>>230の説明不十分でしたがコンカDMGはブリガ(自)の方が微妙に上で狩りスピードはフレの方が上だった
同等の表現は適切では無かったかもです 混乱を招き済みませんでした
2009-10-22 07:43:00
[返信] [編集]
[241] By 名無し ID:
>>240
戦士の指輪から強靭に変えたら、クリティカルだと12くらいDMG増えましたよ
だからクリティカルだけ見るのはどう?
それ以外は大差なく感じます
2009-10-22 04:20:00
[返信] [編集]
[240] By 名無し ID:
およその数字で悪いけど、コンカがSTR+1で上がるDMGは1くらいでした、ついでに武器DMG+1で上がるのは4くらいでした。
南ふらっぷの蛞蝓に武器変えながら何度かコンカやってみたけど、コンカDMGは同じ振りで同じ装備でも毎回結構なDMGの幅があるから平均値で見ないと分かり辛いですね。
2009-10-22 01:45:00
[返信] [編集]
[239] By 名無し ID:
もしケイオスのが微量でもダメージ上だったとして、ダラッカの手伝いとかモレクシユウへのコンカのこと考えたらまず斧スキルは捨てられないっしょ
もうひとつ取るにしてもブレクラダルハン黒槌の槌とケイオスしか無い長剣を比べた時に長剣を取ることは普通に考えたら無い
見た目やらこだわりでやる分には好きにすれば良いと思う
2009-10-21 22:29:00
[返信] [編集]
[238] By あ ID:
単純にSTR5でダメージがどの位上昇するか試したら真実か分かるかも…
2009-10-21 20:44:00
[返信] [編集]
[237] By ADAM名無し ID:
上手い人は何故かブリガンドが多い
2009-10-21 20:43:00
[返信] [編集]
[236] By ななし ID:
「ブリガントアクス」
DMG31 D/D:0.449 命中+5
「ケイオスブリンガー」
DMG28 D/D:0.438 STR&DEX+5
通常攻撃の総DMGには大差はなさそう
コンカも、スニアタやバクスタは関連ステ1=2~3DMGでるからケイオスがSTR5で10~15位(未検証)は上がるだろうから、そんな大差は出ない気もする。
たしか武器DMG3差で30位?だから少しブリ斧優位かな。カウンタ-もブリ斧のが少し優位
てかブリ斧にDMG求めるのもどうかと思う。DMG求めるなら黒斧または黒槌使ったらいいのに
2009-10-21 20:41:00
[返信] [編集]
[235] By 名無し ID:
通常攻撃のダメージだけ見るなら単純計算で一発の与ダメがブリ斧の方がケイオスより約1.08倍上ならブリ斧
以下ならケイオス
ケイオスで50ダメージ
ブリ斧で55ダメージならブリ斧だな。
単純計算だからね。
2009-10-21 19:13:00
[返信] [編集]
[234] By 名無し ID:
>>230
こういうレスを毎回見て思う。
コンカ振りなしとコンカ3振りなら同等に、なるはずがない。
どの敵で検証したのかも書いてないし、双方の装備が全く違う。
コンカは、STRだけじゃないし、VITも関係するわけで。
同等である事を証明するデータをとってから言えよ。
2009-10-21 19:01:00
[返信] [編集]
[233] By 名無し ID:
通常ダメがブリガンド=ケイオスはないでしょw
2009-10-21 18:55:00
[返信] [編集]