[248] By 名無し ID:
>>247
リンドヴルム
2008-11-25 08:47:00
[返信] [編集]
[247] By 不吉文章 ID:
ジュラの上層特殊任務
【魔導師隊救援指令】
登場モブ
黒ドレイクネムド【リンドヴルム】
>>7
備考:倒せないネムド。
索敵されたらスプリント等で逃げる事。ガチムチで一撃150、フレイムで600DMG受け、スニタアの与DMGは僅か30以下等強烈極まりない。
作戦成功すると消失する。
最初から3体存在するが!を調べると更に1体popするみたい…。
リバイブとリザレクトを行使できるヒーラーは必須である。
聴覚型かと思いきや視覚型。
安全地帯の場所は不明だが安全地帯を見つけたらドレイクがくるまで待機し、背後から慎重について行くか、やり過ごすのが最も無難かと思われる
それぞれが別々の徘徊ルートで移動してる模様。
銀髪ダダ。ゴーラネムド
【SERGEANT_ZOOZOO】
eternalzone.com
備考:短DELAY、高HP、ダブルアタック、カウンター、挑発、シルドバ、シルスラ等を使うとの事。
短剣とカイトシールドらしき盾を装備してる。
pop条件は左下、右下、右上の!を【魔窟の護符】を所持した状態で調べる事での作戦達成。
聴覚索敵型、徘徊ルートはダダと同じ。
ゴーラソルジャー(ローグ型)
マイティシールドと短剣を装備している。黒ゴブリンがいた場所にpopする。LV35時点で名前は紫色。聴覚索敵型。
それなりに強いのでタイマンは厳しい。
攻略手順
1、団体で移動して、ドレイクをやり過ごしながら作戦成功を目指す。ゴーラローグを倒しながらスケルトンNPC場所を目指して、ネムドを待ち構える
2、復活の聖水を使ったレンやログで強引に作戦成功させた後でPTと合流。ゴーラローグを倒しながら進み、スケルトンNPCがいた場所でネムドを待ち構える
2008-11-25 08:46:00
[返信] [編集]
[246] By へたれウォリ ID:
参考までに
とりあえずパーティー構成
ウォリ ローグ ビショップ
でいってきました。
黒ドレイクにコンカなら失神長めで逃げれました。
マップはジュラ下層と全く同じ。
黒ドレイクは3体
左下徘徊 右下徘徊 右徘徊 の三体
アイテム設置場所は左下と右下と右上の三ヶ所、全て置き終わると任務達成と共に黒ドレイクが居なくなります。そして普段黒ゴブリンが居る場所にゴーラがおはようします。後はズーズー様が徘徊してます。
ズーズー様
短剣装備
カウンター
タブルアタック
挑発
シールドバッシュ
シールドスラム
タンクのDMG100前後でした。タフネスふりしてないため、タフネスふりなら、もっと低いと思われます。
以上参考までにどうぞ。
2008-11-25 08:36:00
[返信] [編集]
[245] By 名無し ID:
>>1
纏めるのは攻略情報だけ?
2008-11-25 08:36:00
[返信] [編集]
[244] By ソロそさら ID:
ZOOZOO
eternalzone.com
2008-11-25 08:35:00
[返信] [編集]
[243] By ウォーローグ ID:
分かったぞ!ここにきてストークが役に立つはずだー。
あれ?赤ネームには効果ないんだっけ…
2008-11-25 08:35:00
[返信] [編集]
[242] By あ ID:
ズーズーのPOP条件は?
まさかずっと歩いてる?
2008-11-25 08:34:00
[返信] [編集]
[241] By ローカル ID:
ドレイク
ガッシュ不可
スティール何もなし
2008-11-25 08:05:00
[返信] [編集]
[240] By 名無し ID:
魔法も来たことだし特殊任務も魔術系
ウォロとビショで弱体化させながら戦ってくださいってことじゃないかな
2008-11-25 07:57:00
[返信] [編集]
[239] By 名無し ID:
ウォリはビショ②に寄生しないと行けない( ;ω;)?
2008-11-25 07:56:00
[返信] [編集]