情報掲示板


[2597] 赤竜洞1F【TUYUL】Ⅱ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[17] By ななし ID:
ドラウン後にスリープきて終わった俺…だれか助けてください
とりあえずツユルヤバイな
2008-11-26 00:40:00
[返信] [編集]


[16] By FMM62S ID:
新スキルをMOBが使い
全キャラに効果なら叡知無は終わった
2008-11-25 04:39:00
[返信] [編集]


[15] By どうなる2弓る ID:
まだローグでこやつの背防具やってないのに…

ドラウンという微妙なスリープみたいな魔法が追加されてしまったら、やはり失神はこれにもだろうか…

という予想です。
2008-11-25 04:37:00
[返信] [編集]


[14] By 名無し ID:
>>13
自分はほぼ毎回左で取れます

たまーに右のときがあるのでランダムかと思います
2008-11-23 23:23:00
[返信] [編集]


[13] By 名無し ID:
小さな鏡は、一回目左の!場所で取り、二回目からも左で取れるのでしょうか?それとも右の!場所まで行かなくてはいけないのでしょうか?
2008-11-23 23:16:00
[返信] [編集]


[12] By ななな ID:
ブ…ブヒ!
2008-11-23 15:22:00
[返信] [編集]


[9] By か ID:
9ゲット
2008-11-19 08:05:00
[返信] [編集]


[8] By ウォリなら ID:
カウンター振りでアヴェンジャーは強い
ガチムチもいいがカウンターでのノーダメージは心強いと思う
SPは21だけ残しイグニション
これはヒールに自信がない人用
自信あるならやらなくてもいい
 
イグニション&ディフェンダーしてからひっぱっりする
この時は敵意装備を残しつつのガチムチで挑発
戦闘固定場所までひっぱって吶喊して付け替え
シルバは通常スリープにやる
ヒーラーの敵意が凄いですよ
ちなみにヒーラーは二発でバインドする事がありますから気をつけて
 
後はSPがあるまでは本気で集中しておく事
SP切れしたら後はスキルをすぐ使用するだけ
しかし麻痺や中断等で相手のSPが溜まるとスリープを使用する場合もあるのでシルバだけ残しておく事
大抵はヒーラーさんが回復のついでにキュアをしてくれるので溜まる事はあまりないですが念のため
 
タンクは最初だけが忙しいです
敵意とスリープ対策は確実にしておきましょう
私が書けるのはこれくらいです
参考ほどにでお願いします
 
他クラスの立ち回りは普段と同じです
ローグやレンジャは回復の交代をする事かな
ヒーラーがタンクのHPをいっぱいにしたら大量に回復
半分以下になったら応急処置
そしてまた回復連発
聖者とナースシューズがあるといいですね
ここで唐突に終わります

2008-11-19 06:42:00
[返信] [編集]


[7] By が ID:
忘れてどうする、なんて突っ込みはしないぞ。
2008-11-18 21:57:00
[返信] [編集]


[6] By 名無し ID:
for get
2008-11-18 21:55:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/77