情報掲示板


[2530] 特殊任務「ラプト防衛作戦」Ⅱ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[244] By 名無し ID:
簡単に失敗情報を。
ガーレンウォロ
流れに任せガーウォロで左破壊、ガーウォロが左に行った頃にレン南へ向かい瞬サツ。ネムドと共にオオカミも三体。
ウォリソサソサ
最初のゴーラ終了してウォリが南からひっぱり狩る。10分くらいたってから左を破壊。ここからネムドが来るまでにいつもの二倍くらいかかった気がするけど結局オオカミ三体と一緒に来ました。
2008-09-19 23:49:00
[返信] [編集]


[243] By 皿 ID:
>>242
私達は1つ目破壊後すぐ2つ目に向かい、破壊後入口で休憩してSP300辺りでいつも一体目がきます

逆に、2つ目を破壊が遅れると休憩が短くなります

初めてやったとき、ゲートの存在を知らず、ひたすら闘っていたらオオカミが来た気がするので、開始後4~6分でオオカミがpopするんだと思います

歩くスピードが分からないのでなんとも言えませんが;
2008-09-19 23:15:00
[返信] [編集]


[242] By あ ID:
ネムドは2ゲート破壊とNPC全員無事だということが条件とは分かるが

普通オオカミはいつからpopしはじめるか分かる人いない?

1ゲート破壊しただけでも時間が経ったらオオカミ来たんだ
多分特殊任務開始から一定時間経過かゲート1破壊かどちらかが条件だと思うんだけど

いつもうじゃうじゃな人は毎回同じタイミングでゲート破壊するからじゃないのかな?
2つ目のゲート破壊を遅らせればいいという意見があったけど、正確なオオカミpop条件を調べたい
2008-09-19 22:52:00
[返信] [編集]


[241] By 名無し ID:
アタッカー!
特にローグ!
タンクは最初のゴーラ6体目くらいになると、スキルが何もないことがあるんだよ!
NPCにヒールしたくても、複数タゲきててモンスターに中断されまくりなんだよ!
NPCにも気を使え!
スキルをフルに使ってNPCを守れ!
キュイラス来てからやたらと野良で誘いがくるし、時間がある限り手伝ってるけど、最初の段階でNPCバインドほど後味悪い物はない
2008-09-19 22:04:00
[返信] [編集]


[240] By 名無し ID:
>>234それは運がないか、やり方の違いかな?
うじゃうじゃ終わったら、ローグ2に
ゴーラ場所頼んで
自分(ガーディアン)は左してます。
この後、回復して
オオカミ来たら、狩りして休憩
オオカミ来たら、狩りしますけど(挑発なし)
大体この時に、ネムドが良く来ますので、ネムド引っ張りします(挑発します)
最初のオオカミは倒されたら、半分位NPCこっち向きますのでネムドを全力攻撃してます。
回復さえ出来てたら
ローグ2でも、応急1回ずつで余裕で倒せますよ。
応急→連携→応急てやり方してます。
かなりの確率でネムド撃破してます。
2008-09-19 19:56:00
[返信] [編集]


[239] By あ ID:
10体目…またアイテムだ…
低すぎだろ。
2008-09-19 19:43:00
[返信] [編集]


[238] By 皿 ID:
>>237
ガーロービショって一番ポピュラーなので、過去レス漁った方が速いと思いますよー
2008-09-19 18:48:00
[返信] [編集]


[237] By ま ID:
あらためてガーローグビショップでの、狼NMでの立ち回り等を詳しく教えて頂けませんか?
2008-09-19 18:43:00
[返信] [編集]


[236] By 皿 ID:
>>234
自分達はオオカミにNPCファイターをターゲットさせて、そのファイターにヒールⅡ
PTタンクにヒールⅢしてます
2008-09-19 07:06:00
[返信] [編集]


[235] By 名無し ID:
>>232
あるあるw
申し訳無いよな
2008-09-19 06:57:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100