情報掲示板


[2472] ウォーロック用戦術スレⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[249] By seventy ID:
自分は、ウォリア、ローグ、ウオーロックでエンチャーター刈りしてます。
闇スキルなし瞑想MAXサガシティ極ふりでヒーラーしてるけど、リファインつかわないで余裕でした。瞑想ふりなしでもリファインとかスリープ使えばいいかもね。
2008-08-30 12:50:00
[返信] [編集]


[248] By ADAM ID:
だれかウォーロック、ソーサラー、ウォーリアでエンチャンターを倒す時のウォーロックの立ち回りを教えてください!オウラドレインはブローカーで買いましたからあります!
瞑想ふりなしでダクマス、オウラブ最高のウォーロックです!
最初ストアク、プロテ2して、ヒーラー+オウラドレインて感じですか!?
ウォーロックなってからヒーラーしたことあまりないのですごく気になりますだれか詳しく教えてください!
もしかして瞑想ふりなしは厳しいですか?

2008-08-30 11:25:00
[返信] [編集]


[247] By 道端ピエロ ID:
新短剣、ウォロに使えそう。 唐揚げ
2008-08-28 03:56:00
[返信] [編集]


[246] By 名無し ID:
誰かカタリシスAで赤竜洞ゴーストに火杖でやった人いませんか?感想お願いします。追加ダメどうなんだろう
2008-08-21 13:00:00
[返信] [編集]


[245] By 名無し ID:
>>244
なるほど、見落としてたみたい

ありがとう
2008-08-21 00:37:00
[返信] [編集]


[244] By 名無し ID:
>>243
うーん…ナルホド
只、俺の体感だと多少は上がってると思うんだな…ダクマスの有無でPROCのDMGが
以前書いたけど、オーガ等に対してEP振りで結構追加DMGに差が出たんだ

まぁ、不確定だから断言とかは出来ないけど、参考迄に
2008-08-20 22:00:00
[返信] [編集]


[243] By 名無し ID:
>>242
ああ、えーっとつまり

闇マスタリのPROC吸収への影響が実感できない理由になると思うんだ

どう?
2008-08-20 21:57:00
[返信] [編集]


[242] By 名無し ID:
>>241
吸収属性=闇属性と定義しても矛盾は生まれないと思
後は正しいんじゃないかな
2008-08-20 20:32:00
[返信] [編集]


[241] By 名無し ID:
飽くまでも予想だけど

・PROCはWIS・魔攻・属性攻の影響がある
・スキル値の影響はなし
・火杖PROCは火属性
・血剣・アブソは吸収属性
・ドレイン系は吸収属性+闇属性
・闇mobは闇属性+吸収属性(+睡眠属性)耐性

根拠
・スリープは闇属性+睡眠属性
・闇属性耐性はなく、睡眠属性耐性のみのmobが存在

どう思う?
2008-08-20 20:24:00
[返信] [編集]


[240] By バルサミコ酢 ID:
あら

紛らわしいレスしてしまってごめんなさい…
2008-08-20 20:15:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100