情報掲示板


[2434] 赤竜洞[ELEL]


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[176] By へふっ ID:
コンカは突貫後で使ってくる事多いから突貫からの時間計るといいよ。
2008-07-17 10:37:00
[返信] [編集]


[175] By 名無し ID:
挑発みたいなアクティブは相手より0.1秒くらい早く使えば阻止出来るんじゃね?
2008-07-17 10:17:00
[返信] [編集]


[174] By 名無し ID:
>>173
アクティブ発動はログ出た直後だから止めることは可能。
がるがるにショックストライクで一度挑発止められた。
2008-07-17 07:20:00
[返信] [編集]


[173] By あら ID:
>>170
アクティブはアクティブでは止められないから…
ただ麻痺っただけかと
敵側は使おうとするとログが出るのは常識す
2008-07-17 07:04:00
[返信] [編集]


[172] By ななす ID:
>>169
エレルやったことないのか?
400以上キープじゃクリティカルきたらバインドだよ!?
500以上が基本だから
2008-07-17 01:04:00
[返信] [編集]


[171] By 名無し ID:
ありがとうございます
参考になりました

ウォーリアなんですが、立ち回りを教えていただけないでしょうか?
2008-07-17 00:45:00
[返信] [編集]


[170] By かへ ID:
俺はストップウォッチ使ってる。
一回だけコンカにシールドバッシュして止めることできたけど、10秒くらいしたら使われた。
ストップウォッチオススメです。
2008-07-16 16:38:00
[返信] [編集]


[169] By な ID:
ビショップも時間計らないと危ないぜ。
一番いいのはエヴォケーション。
再使用時間5分に必要なSP0だから開幕から使って最初のコンカッションブロー来たら時間見て、再使用の2分が近くなったらタンクのHPを常に400以上を維持。
スカージを撃つのもありかね。
まぁ、とにかくコンカッションブローにさえ注意すれば問題無く狩れると思われ。
2008-07-16 13:49:00
[返信] [編集]


[168] By な ID:
>>165

時間図るなら、ガーならカーリッジとかで図ればいいんじゃないかな
先に使っておいて、きた瞬間にディレイ覚えて、時間図るやり方で

コンカにシルバは無理じゃないかな?
そこんとこはわからん

2008-07-15 17:25:00
[返信] [編集]


[167] By あ ID:
すぐ見れて時間図れるやつ用意して図ればぉk
俺はなるべくコンカ用の回復にインボ合わせてたからそれでもいいかと

編集
大事なこと忘れてた
コンカのDELAYはプレイヤーと同じ2分です
2008-07-15 17:24:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/91