[264] By 名無し ID:
昔はヒーラーに敵意飛ばして、ディヴァ終わったら敵意取り戻しとかやってたけど、今やるとリスクが高すぎる。
その前にアタッカーが高火力だから、ヒーラーに敵意いかないか。
2012-03-09 10:09:00
[返信] [編集]
[263] By 名無し ID:
>>262
しかもブレスやら絶叫やら敵意移動致命的な厄介スキルあるしな
2012-03-09 07:17:00
[返信] [編集]
[262] By 名無し ID:
>>261
昔は敵意がヒーラーとアタッカー同程度だったし、ラススタ標準装備されてたからね
正直今のディバは改変されてもいいと思う
2012-03-09 07:14:00
[返信] [編集]
[261] By 名無し ID:
>>260
それレベルキャップ30時代にいた人たちの前でも言えるの?
2012-03-09 07:07:00
[返信] [編集]
[260] By 名無し ID:
ディバやるにしてもヒラテンだとなかなか戦闘中にできないからダメ低くていいからマッキン的なスキル欲しいね。
それかディバで10秒ほど自分に向くとか。
2012-03-09 03:22:00
[返信] [編集]
[259] By 名無し ID:
デヴォって3分でも良いよね。
現行でHP半分消費のとこを3分2消費にでもして。
2012-03-08 20:53:00
[返信] [編集]
[258] By 名無し ID:
細かく考えればディバやデヴォあるよね。
長期戦ではデヴォは中々役立つね。ディバは…サルコとかなら空気だし。それ以外の戦闘でも他MOBから攻撃受けたりと使いにくい。
やはりテンプラーはタンクとして突出してる分、ヒーラーとしては微妙すぎる。
ウォリが本気でアタッカーやるより微妙。
2012-03-08 18:15:00
[返信] [編集]
[257] By 名無し ID:
レベルならSP切れたらディバでタゲ取り、次にSP切れてディバがディレイならデヴォしてグレイス確保
とか楽しいけど特に利点ってわけでもないんだよね
2012-03-08 17:42:00
[返信] [編集]
[256] By 名無し ID:
>>254
ヒラテンならではならデヴォがあるよ。即効性ならホリライより上
2012-03-08 16:10:00
[返信] [編集]
[255] By 名無し ID:
>>254 確かにそうですね。
レベリングパーティーならヒーラー参加が確かに楽ですが。
2012-03-08 07:43:00
[返信] [編集]