[262] By ガルシア ID:
この特殊任務って今ネムドがいないのか…
リポップ条件を満たしてないのどちらだろう。
2010-01-01 02:08:00
[返信] [編集]
[261] By 名無し ID:
ない知恵絞って考えてみた。
ボーリング(boring)→「穴をあけること」といった意味がある。わざわざ英和辞典を使ったと追記したのはこのため?
灯台→塔状の建造物(マップにちらほらある石柱?>>250に関係?)。目印?目的地?
オンザロック→岩盤(6)の上に?洒落?
2と8を線でつなぐ→8-2=6?>>180の地図の2と8を線でつなぐと6のあたりに線が通る?)ちなみに2と8の場所はネームドモンスターがPOPする場所。
金は197、三角形の(略→>>180の1と9(8.5を9とした)と7を線で結ぶと直角三角形っぽいか?ここが一番謎…。
i.pic.to(>>180氏のものをお借りしました)
>>180の数字と関係ないならば元も子もないが…
パンクロック→体制化・様式化した従来のロックに反発し、荒々しい表現法を強調する。
パンク(punk)には点火用物質という意味もある。発火剤?それともただのチンピラの意か(邪魔されてる的なことらしいから)。
チェスカフのクエスト→!を探してアイテムを入手し交換、その後のネームドモンスターはアイテムを使用。モンスター討伐。ドロップアイテムを渡す。
迷子→(地図上の)道を外れるか?
2010-01-01 01:58:00
[返信] [編集]
[260] By 名無し ID:
『鉱石金』をNPCの目の前で捨てると、NPCが逆ギレしてモンスター化するとか…違うかっ
2010-01-01 01:15:00
[返信] [編集]
[259] By 名無し ID:
ところで、全てのハードロック倒してから全ての!調べた人いたら結果教えてね。
2010-01-01 01:07:00
[返信] [編集]
[258] By 名無し ID:
>>257
あの文からそんな事分かる天才居るかよw
何回かやって『!』無視して全てのモンスター狩った(つもり)けどネムドは来ない。
やはりカノッサみたいに『!』調べる事に意味があるんだろうけどね…
2010-01-01 00:28:00
[返信] [編集]
[257] By 名無し ID:
。
2009-12-31 22:06:00
[返信] [編集]
[256] By 名無し ID:
>>255
師匠!そろそろエルトイーターの護衛をする時間です!
2009-12-31 19:09:00
[返信] [編集]
[255] By あ ID:
かまへんかまへん
2009-12-31 18:57:00
[返信] [編集]
[254] By 一人ぼっちの大晦日 ID:
今夜は無礼講だ!!だから俺は全てを許そう
2009-12-31 18:35:00
[返信] [編集]
[253] By ななし ID:
俺もさっぱり分からないわ
2009-12-31 18:30:00
[返信] [編集]