情報掲示板


[3017] ウォーリアⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[257] By 名無し ID:
ガーディアンとウォーリア・・・。タンクとしてウォーリアて、真のプレイヤースキルが問われるよなあ。考えてみれば、ガーディアンて楽だよなあ。カーリッジ、フォートレス、ラストスタンド。保険のスキルがあるもんなあ。
2009-03-20 12:13:00
[返信] [編集]


[256] By 名無し ID:
*+1、4、7と0+1、4、7に敵意装備と防御装備のショートカット配置すればよくね?
指を滑らせるだけだから、ショートカット一ヶ所と変わんないけどな~
手間
2009-03-20 11:41:00
[返信] [編集]


[255] By ウォリヤー ID:
>>249のものです。
>>253さんありがとう。

ちなみにそんな私でも、昨日ようやくネムド制覇しました。わいわい

これもフレンドや理解ある野良さん達のお陰です。

タンクって責任重いから辛い思いも沢山したけどやっぱりウォリアー楽しいです!
2009-03-20 11:14:00
[返信] [編集]


[254] By 名無し ID:
でも最低3個は変えてほしい。というか1個や2個変えるのが反対にやりにくい俺は異端かな。
ガーからウォリに乗り換えたときもレベル29になるまで運指が気持ち悪くて仕方なかった。
2009-03-20 11:05:00
[返信] [編集]


[253] By あ ID:

俺なんか今までウォリとガーやってるけど
チンク→メイン武器
サーコ→シルケ
これしかSCしてません;;
挑発時にチンク
敵のスキル時にシルケ
こんな感じ
大体最初は敵意ふらつくから敵意装備(ハルモニとビターはつけない)で何回か挑発して敵意を稼いだと思ったら
そこから普通に装備欄で防御装備に変えてます
こんなやり方の俺でも
やっていけてるので
>>249さんもいいと思います

2009-03-20 10:47:00
[返信] [編集]


[252] By 通りすがり ID:
か・・・カッコいい・・・
そしてわかりやすい。
そして的確。
ガーディアンですが、色々参考にさせていただきます。

無駄スレだったらゴメンナサイ。
2009-03-20 10:03:00
[返信] [編集]


[251] By 無名のルーキー ID:
挑発などいらぬ

いまこそタンクを

捨て


真のアタッカーに
なろうではないか

パーティーなど

ガーディアンに





さあ …未知なる大地に踏み出そうではないか


2009-03-20 06:38:00
[返信] [編集]


[250] By 便乗の髪飾り ID:
☆タンクとしての立ち回り~敵意~☆

其の壱:己を知れ
・重要度★★★☆☆
・詳細
自分が、どの程度まで敵意を維持出来るのかを把握しておく事
自分の許容範囲を知っていれば、タゲが飛んだ時の迅速な対処も行い易い

其の弐:敵意固定出来ない事が恥では無い
・重要度★★★★☆
・詳細
時にはタゲが飛んだりもするだろうが、飛んだなら素早いアークヒール使用等で迅速に対処したい
対処可能であるにも関わらず、打つ手が遅れる事が本当の恥

其の参:意思の疎通こそが最強の武器
・重要度★★★★★
・詳細
野良で組んだりすれば、最初は勝手が分からず上手くいかない事もある
やってみてしっくりこないなら
『挑発振りしてないから、少し抑え気味でお願いしたい』や
逆に『挑発極振りだから、もっと積極的にどうぞ』等と
話して意思を伝える事

言えば分かってくれる事もあるし、反対に言われて初めて気づく事もある


3者合意で多少敵意を飛ばしたりするのもDMG散らしの戦術の1つ
話せば、より効率の良い戦闘が出来る場合もあります

2009-03-19 10:44:00
[返信] [編集]


[249] By ウォリヤー ID:
>>236
同意見です。

私は敵意SCやりながら敵スキルディレイ気にしながら自ヒールして挑発含む自スキルを使いこなして…みたいなことやりながらSCで迷惑かけた方のが多かったからSCは最小限必要な時に絞りました。

出来る人は凄いしかっこいいと思うけど、いろんな人がいて皆さんゲームが上手い人ばかりじゃないのをわかって欲しい。

努力して上手くなれるならプロ野球選手にだってなれますか?私はなれなくても草野球やっていたい感じです。もちろんチームの足はひっぱらないよーに頑張るけど。

だから私も余程のことがない限り他人のSCや装備、スキル振りは受け入れるようにしてます。

甘いかな?
2009-03-19 09:37:00
[返信] [編集]


[247] By 名無し ID:
>また、女性キャラクターがパーティーにいる際は、書物を装備し知性もアピール☆好感度UP!


2009-03-19 01:39:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100