[254] By 名無し ID:
コンカ等の大DMGスキルをテンプラーがディバで受け止めるってかっこよすぎです
現状ではかなりのプレイヤースキルか事前にパーティとの敵意調整の作戦などちょっと面倒そうだけど確実に決められるようなインターセプト系みたいなスキルきたらと考えたらわくわくが止まらない
そうなればテンプラーの需要も増えそう
2009-03-12 20:58:00
[返信] [編集]
[253] By いも天 ID:
>>252
ハンマスに15
精神統一6
でガラントリーを出してますが、
ハンマス15
精神統一3
マーター2
でも良いかも知れませんがその違いは好みかと思います。
短時間ならペナルティあっても大丈夫だと思います。
2009-03-12 20:55:00
[返信] [編集]
[252] By あ ID:
>>251
ありがとうございます
理解しました
その上での疑問なんですが、通常が命中装備で、コンカをディバで受けるためにガチムチにするだけなら金属ペナルティくらい気にしないでいいんじゃないでしょうか?
2009-03-12 20:46:00
[返信] [編集]
[251] By いも天 ID:
>>250
返信ありがとうございます
私のスキル振り例で申し訳ないですが、
ブレッシングには10振ってますのでリチュアルは有ります。
ブレッシングAと比較すると回復量の差は6%です
インヴォヒールⅢで回復量の差は20程度です。
ガラントリーをやるとやらないではデヴォでの回復量の差が200以上開きます
回復量の差はほとんど無い気がします。
ガラントリーで最大HPが700以上あり、デヴォを打つとHPが減るのでアークヒールⅡで敵意獲得とテンプラ-のHPを回復させて、敵の攻撃から数発耐えれるようにしますので、アークヒールⅡも全くの無駄ではありません。
数発受ける事で、タンクの被ダメも減らせます。
サンクチュアリの空打ちは
確かにSPの無駄かも知れませんが、
やらないと敵意が来ないのでより良い方法があれば、とは思います。
敵意は6までしか試してません。
もし8にするなら装飾品になると思いますが、命中が下がり、10ならばチンク使用になると思いますが、そこまでやるとヒール回復量も下がり本末転倒かと思います。
2009-03-12 20:03:00
[返信] [編集]
[250] By あ ID:
>>248
ブレッシング振りなしとブレッシング15振りでは同SPでの回復量が15%も違う
さらにアーケもリチュもある
そもそもダメージ受ける訳でもないのにサンクを複数回使う
全員が大ダメージを受けてはいないのにアークヒールⅡを使う
というのはSPの無駄だよ
ブレッシング振りなしでガラントリーサンクで無理やり敵意稼いでディバやるより、ちょっとの間だけアタッカーに敵意抑えてもらった方が効率いいしね
敵意+6より上については書いてないけど+8や+10は試してないの?
2009-03-12 18:16:00
[返信] [編集]
[249] By 名無し ID:
>>247 >>246
回答がありがとうございます
回復量に変更はなくて、敵意獲得率に変化があるだけなんですね
安心しました
公式通りということですね
よかった
お騒がせして済みません
2009-03-12 17:59:00
[返信] [編集]
[248] By いも天 ID:
>>244
基礎クラスの時は座りで女神の守護も有り、装備で敵意-にしてもターゲット移動する時もありましたが、
最近はタンクの敵意装備も充実してきて、アタッカーやヌーカーの敵意も非常に高いです。
敵意+6でも、ガラントリー無しで敵意移動させようとすると、かなり全力で敵意を稼がないと移動しません。
例えばデヴォ→インヴォ→リチュアル→ヒールⅢ→ヒールⅢ→ヒールⅢ
このくらいやっても敵意が来るか来ないかです。
(レンジャーの開幕バックファイア、スナショでも敵意移動しない事を考えて頂けると解ると思います)
更にある程度中盤になってくると(テンプラ-のSPが切れそうなくらい)サンクチュアリやガラントリー無しではほぼ敵意移動は不可能に近いかと思います。
それでも無理矢理敵意移動するならタンクとアタッカーヌーカーに敵意を抑えて頂いた上で、大量にSPを使います
後、ブレッシング振りのが圧倒的に強いと有りますが、それはどういった理由からでしょうか?
2009-03-12 17:56:00
[返信] [編集]
[247] By 名無し ID:
>>245
ランクに変わらず回復量一緒よ。
ランクあげたら獲得敵意へります。
2009-03-12 17:53:00
[返信] [編集]
[246] By 名無し ID:
デボは強化で敵意会得が下になる
公式より
2009-03-12 17:52:00
[返信] [編集]
[245] By 名無し ID:
誰かデボーションにEP振って検証した方いませんか?
または、今現在デボーションに、少しEP振ってる方いませんか?
2振っただけでも、違いがはっきり分かると噂で聞いたんですが、本当ですか?
HPの消費量と、ターゲットのHP回復量が知りたいです
いきなりで、済みません
2009-03-12 17:49:00
[返信] [編集]