[263] By 名無し ID:
ソサラの敵意なんてその気になれば簡単
補助やってエクス ガスト クラスト ファイア ライドレ やればまずくる(トランス、オウフラなしでも)
敵意ー2からの話
短時間でのこのDMGはクラス1でしょう
まぁ開幕からこれやる人はソサラ失格だけど
2008-09-06 12:31:00
[返信] [編集]
[262] By 名無し ID:
ソサラが本気を出せばレンジャーなんか軽く超えるけど、付きまとうのが敵意とSPの問題
2008-09-06 12:30:00
[返信] [編集]
[261] By 名無し ID:
火力は普通にレン超すだろ
敵意考えないと越せないけど
2008-09-06 11:39:00
[返信] [編集]
[260] By ななし ID:
皿の最大の長所って火力なの?
スリープかと思ってたけど
それに火力でレンに勝てる気がしない
2008-09-06 11:37:00
[返信] [編集]
[259] By 皿一筋 ID:
当方、火力皿。一ソーサラーの意見として置いて行きます。
以前は、ファイマスとオラブーA、トランスE、オウフラDでした。
しかし、皿はスキルを駆使してやっとローグやレンジャーを凌ぐアタッカーとして活躍する事に気付いたので、スキルを積極的に使う私としては今はファイマスA、オラブーB、オウフラAにしました。
指摘される点は敵意と命中についてでしょうが
敵意については
・自分とタンクがまともな敵意装備をしているなら問題ない
・トランスとオウフラを交互に効率的に使う感じでやれば、例えクリティカルが出てもターゲットは移らない。
(1回目の挑発後でもトランスクリティカルくらいなら大丈夫)
命中について
・命中も上がるファイマス振りならコンセは必要ない
(と言うか、コンセAにしてもレジストは結局運なのだから、下手に振るよりはソーサラーの最大の長所である火力を伸すのが良いとオモ。魔命入りの装備も沢山ある訳だし・・・)
ちなみに、これは赤竜洞のNMまでちゃんと狩れる話です。(周知の通り、瞑想振りなしの皿でもTUYUL討伐さえ問題ない)
ソロの話
闇振りでなくても火力が圧倒的なら、後半スリープが無理な場合でも、例えばオーガだろうが赤竜洞の普通ヘビだろうがソロ討伐も案外余裕です。
(スリープレジ率が高い地帯まで減らしたら、スリープ中にオウフラエクス→おはよう後スタンですぐルート→トランスオウフラエクス
で終り。)
2008-09-06 01:28:00
[返信] [編集]
[258] By とりあえず ID:
>>249
たしか25%増
2008-09-05 21:12:00
[返信] [編集]
[257] By 駄目皿 ID:
瞑想10
オウラブ10
闇マス9
火マス5
しばらくこれで安定してるかな。
ガー、ビシヨとですがTUYULは薬なしでいけますが、ELELはクリティカル次第で薬は必要になりますがとりあえず狩れます
野良でのヒーラーなしパーティもオウラドレインがそれなりに吸収出来るので効率よくオーガ連続狩りも可能です
覚醒もありますしオウフラ、エボケーションもあるのでソロ狩りも問題ないはずです。
問題の命中は装備で補う感じですが頭、首、腰の魔命+3を使えば闇系もエクスも思ったほどレジしないです
ちょっとした休憩での瞑想はかなりありがたいです
オールマイティーにいきたい人はいいかもしれません
2008-09-05 16:09:00
[返信] [編集]
[256] By 2回の攻撃であぼーんしたソサラ ID:
オウラブ10
コンセ6
ファイマス15
ダクマス3
パーティではそれなりに安定してますが、ソロは闇魔法が不安で少し怖い。
ちなみに、メンテナンスからエクスのレジストが気になってます。クリティカルは楽しいけど、パーティ中には恐怖を感じますから俺的にはあまり振らない方がいいかと…。
2008-09-05 12:34:00
[返信] [編集]
[255] By あいう ID:
>>253
前それに似た感じだったが、ときたまエクスレジるから全体的に見て五分五分だった
今はコンセふって安定してる
エレメンは楽しいけどね
2008-09-05 12:09:00
[返信] [編集]
[254] By あ ID:
>>249 TUYUL行くならファイアマスを9でサガシティとった方がいいかと
>>253 エクスのDMG楽しみたいならそれでいいかと
ただエレメンタルヒューリにふりするとパーティーだと結構危ないよ
それと赤竜洞いくならエレメンタルヒューリいらない
2008-09-05 08:09:00
[返信] [編集]