情報掲示板


[3959] ソーサラーⅥ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[268] By 名無し ID:
>>264
じゃ座りの敵意は打撃と同じく蓄積されてくのか…

2009-12-04 07:40:00
[返信] [編集]


[267] By しなな ID:
>>266
スロウはとりあえず入れておけばハイドされてもポイズンでスニアタが防ぎやすくなりますしね。
2009-12-04 07:39:00
[返信] [編集]


[266] By お皿 ID:
>>265
そうなんだ…参考になります。
2009-12-04 07:27:00
[返信] [編集]


[265] By しなな ID:
>>256
開幕で覚醒スリープやるなら…トランス⇒覚醒⇒エクス⇒スリープ⇒エクス⇒ルート⇒2~3歩外へ移動⇒パラ⇒スロウ⇒ヒールⅡ⇒オラシー⇒コンバ⇒オラフラ⇒エクス⇒以下お好きな様に

これならイグニ無くてもルートで一発余分に打ててキャンセル出ればガルの手数が減る。

確かコンバ実装以前はこのパターンでLV36時点の勝率が1割前後だったからLV40でレジさえ無ければ勝率5割はいくんじゃないかな!?

あとはショックの失神時間次第やね…ショック直後にハイド来るとやる気無くなるけどw
2009-12-04 07:14:00
[返信] [編集]


[264] By 名無し ID:
>>262 よく読め。
立ち状態時に『魔法攻撃で獲得した敵意の一部』が時間経過で減少する。

以上!!
2009-12-04 04:47:00
[返信] [編集]


[263] By お皿 ID:
>>256です。

今日またイグニションをかけ忘れたのと、エクスガスト2回目後ここでショックされて終わった。

eternalzone.com
2009-12-04 03:25:00
[返信] [編集]


[262] By 名無し ID:
魔法の敵意って立ち状態で徐々に減ってくけど
座りの敵意は立ち状態で減ってくのかな?
2009-12-04 03:16:00
[返信] [編集]


[261] By 名無し ID:
対ガル

トランスオラシ覚醒ルートパララ→ガルハイド→スロウ→コンバオラフラ→エクス→ガルナミング麻痺→ガスト→オラシ破壊→クラスト(クリ)→スタン→スリープ→のみ→エクス(クリ)→オラフラ切れ→ファイア
で終了した

運が悪いと即死ですね
2009-12-04 00:00:00
[返信] [編集]


[260] By お皿 ID:
>>259
いま買ってきた(^^)
2009-12-03 22:14:00
[返信] [編集]


[259] By 名無し ID:
イグニ使ってなかったのかw
2009-12-03 21:48:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100