情報掲示板


[2602] 五代目ウォーリア


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[274] By 名無し ID:
リベガってのはあくまでも防御面を上げた際の「おまけ機能」なんだから、それを火力に繋げようって発想が欲張り過ぎなんだと思う。
新しいスキルが来た時点で、一見美味しそうだけど、ディフェンスラインには敵意獲得や火力(ディフェンダー?)に繋がるものがない訳だから、これやるとウォリは全く仕事できなくなるなと想像したとおりだったよ。

ガーは火力を捨てているからこそ敵意獲得と防御で良い仕事をするけれど、ウォリが火力も防御も敵意獲得もとかやれば、訳分からないことになるのは自明の理かと思うね。
2008-11-30 00:24:00
[返信] [編集]


[273] By 名無し ID:
>>268
リベガまでカウンターのようにノーリスクハイリターンになるのはどうかとおもうけど、防御ラインに振った結果に得るスキルが攻撃てのが変な気がする…
フェイントとリベガは逆にあるべきだとおもうんだ。
2008-11-30 00:24:00
[返信] [編集]


[272] By あ ID:
>>271

パーティくると危ないよw

前にそれやってたら2階行くパーティがひっぱりますしてスケルトンを攻撃してしまった・・・・
2008-11-30 00:22:00
[返信] [編集]


[271] By 名無し ID:
>>240
そんなことしなくても大丈夫。

武器て構えてるだけでOK

そしてえるえるの近くにはヘビやらスケルトンやらがいる
2008-11-30 00:05:00
[返信] [編集]


[270] By 名無し ID:
>>268
流石にその内リベガで返した分はカウンターされないように修正されると思う
2008-11-29 23:50:00
[返信] [編集]


[269] By 名無し ID:
>>266

なんていうか

お互い様だな
2008-11-29 23:30:00
[返信] [編集]


[268] By 名無し ID:
リベンジガード…゛即座゛に攻撃なのにカウンター喰らう
英知無のやつらはカウンターを1から勉強した方がいい
2008-11-29 23:30:00
[返信] [編集]


[267] By 名無し ID:
>>266
ズーズー様じゃない?


2008-11-29 23:22:00
[返信] [編集]


[266] By 名無し ID:
>>265何様?
2008-11-29 22:52:00
[返信] [編集]


[265] By あ ID:
>>258>>259>>260
ほらほら>>262を声を出して読め

2008-11-29 22:41:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100