情報掲示板


[2434] 赤竜洞[ELEL]


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[207] By あ ID:
>>204一応一番高いクリティカルDMGが125くらいでした(ホウコウはしていない)
通常DMG45前後
コンカッションブロー普通DMG約138~(何故か以上にコンカッションブローDMG低いのがどの戦闘も多かった)
クリティカル時DMGはたしか398だったよーな(ホウコウはしてなかったかも)
戦闘方法は書くと長いので省きますが確実にウォリは倒れました。倒れても勝てばOKな感じでやってました
振りはカウンター、タフネス、ホウコウ、ストレングス(聞いた話からだから真実はわかりません)
自分的には2ビショップより楽でした。
(多分LV1)LV1のエレルは体力が余り多くなかったです
2008-07-27 04:20:00
[返信] [編集]


[206] By うは ID:
最近タバール持ってるウォリが多いけど、皆さんはどんなパーティーでどんなスキル振りで勝ってるんですか?
2008-07-27 03:42:00
[返信] [編集]


[205] By タハール ID:
>>204

カウンター
タフネス
シルマスあたりじゃないかな?

自分はタフネス6だけど。

ヒーラーの負担考えたら8か10が望ましいかな・・・
被DMGはバラツキがあるけど70くらいからクリティカルで120とか。

コンカもかなりバラツキあります。約120~550くらい。
盾防御とカウンターにかなり助けられるから、シールドケープとカウンター振りしてると
なかなかいいです。

コンカクリティカルきたらあきらめましょうw
自分は557いただきました。
2ビショップなら飲みなしいけますよ。
コンカは二分なんでスキルで時間計って
ヒーラーに合図しながら発動近くなったらHPを高めに(最低500)保ちましょう。
カウンターで思わぬDMGくらってしまう時あるんで
コンカのちょっと前に自分は戦闘解除してました。

これの繰り返しで約20分くらい。

ビショップがスカージたくさん打つ余裕があれば
もうちょっと短縮できるかな。

DMGは、ばらつきがあるからあまり参考にならなくてごめんよ。

ガチンコ勝負なんで、ヒーラーが安定して長く休憩できるようにする事と、コンカのクリティカルがこないように祈るだけかなw

あの緊張感はなかなかたまらないんで、キャップ解放前に是非頑張って下さい☆
2008-07-27 02:58:00
[返信] [編集]


[204] By な ID:
防御特化てのはタフネスとカウンター振りか?
後、通常攻撃の被DMGやら被クリティカルDMGはどんなもんなんだ?
エレルのレベル高いのかウォリの防御力が原因かは分からないが、のみ無しじゃ大分キツい印象を受けた。
参考までに聞きたい。
2008-07-27 01:10:00
[返信] [編集]


[203] By あ ID:
>>202
コンカッションブローDMG500て、タフネスにあまり振りをしていないウォリでLV2以上のエレルのクリティカルホウコウコンカッションブローですね
コンカ持ち防御特化ウォリにスキル振りを行えばそのPT編成ならLV1でのみ0に応急処置1LV2でのみ4に応急処置2
クリティカルの場合はこれにのみを+3くらいでした
固定PTだったからかな
2008-07-26 23:39:00
[返信] [編集]


[202] By な ID:
かなり運絡むなエレル。
コンカクリ来たら相当厳しい。
他にも麻痺運やら通常攻撃クリ、被与カウンター運。
ウォリログビショパーティーなら、コンカクリ無ければのみは少なくとも7個位で応急は2回か3回、多くてのみ10個位だな。
コンカクリ来たら漏れなくバインドしてる。DMG500越えは痛い。
タバールのドロップ率はそこそこ良い感じか?
2008-07-26 22:43:00
[返信] [編集]


[201] By 一応 ID:
>>200
4回倒したがタバールと骨のかけら以外dropしなかった
2008-07-26 16:14:00
[返信] [編集]


[200] By タハール ID:
メンテ以降ドロップ追加したのかな? 倒した方いますか?

2008-07-26 15:19:00
[返信] [編集]


[199] By あ ID:
>>198
1回目の長いお座りと2回目の長いお座りまで耐えることは可能
2008-07-21 23:21:00
[返信] [編集]


[198] By 村一番の勇者 ID:
なるほど

素朴な疑問なんですがビショップ休憩中にローグとタンクで回復間に合うでしょうか?
投薬制限もあるわけだし

普通に100とかDMG喰らいますからね

2008-07-21 23:14:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/91