情報掲示板


[2227] ウォーロック用戦術スレ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[282] By 名無し ID:
あげ
2008-05-14 20:09:00
[返信] [編集]


[281] By 名無し ID:
うp 
2008-05-14 20:04:00
[返信] [編集]


[280] By ? ID:
間違えてないよ
嫌み&自虐 なので



>>275
指示が多かったのは相方がメイジさんだったから補助かち合ってた事があったからだと
紙ウォーリアさまだから補助前に回復しないと間に合わなかったし
反対にメイジさんは座って下さいて言われてた
私的にはただでさえメイジさんよりSP少なくて戦闘終了後でSP回復前に勝手におはよう場所に移動してリジェネ&イグニて言われても困るという話
2008-05-14 17:21:00
[返信] [編集]


[279] By 名無し ID:
器用貧乏って悪い言葉なんだけど、オールマイティーと間違えて使ってない?
2008-05-14 16:49:00
[返信] [編集]


[278] By ウォロク ID:
>>277さん
スキルライン不確か~って

確定してる高い武器スキルを上げないのはどうかと思うけど?

まあ、EP振りしだいで(レジスト無ければ)メイジに近い火力にはなるけどね。

2008-05-14 16:31:00
[返信] [編集]


[277] By ポケベルさんへ ID:
>>275
武器ラインないのにふりたくないす

ソーサラーが嫌いだから

器用貧乏が好きだから

私的にはまだまだライン効果などが不透明なのに何が地雷とかないと思いますが

2008-05-14 16:18:00
[返信] [編集]


[276] By 七紙 ID:
>>273
運要素を含むパラより割合変化のスロウで試した方が効果的じゃない?
一定時間内の攻撃回数とかで。
2008-05-14 15:15:00
[返信] [編集]


[275] By ポケベル ID:
>>246
ちょwおまw

「短剣メイジじゃないんですけど」って、じゃ何でウォロなんか選択したんだよwww

つか、どんだけ指示されてんだよw

「あなた辛いです」

2008-05-14 14:46:00
[返信] [編集]


[274] By ななし ID:
弱体化魔法と状態異常魔法の区別がいまいちわかんね。
公式の開発情報にある『弱体魔法に関する仕様変更』には、弱体魔法(対象に状態異常やステータス低下の効果を与える魔法)とあるが、イリュージョンやドミネーターは本当にパラライズやダークネス、ポイズンに影響してるのかな?
スタンは失神、スリープも睡眠という状態異常だし、よくわからん…
2008-05-14 13:30:00
[返信] [編集]


[273] By ななし ID:
ちょっとだけドミネーター検証
方法:クルート蛇にパラライズ


ドミネーターランクBウォーロック
356回の攻撃中麻痺回数51回。1/6.39

普通のビショップ
121回の攻撃中麻痺22回。1/5.5


効果時間はともに1分。結果から見てパラライズはドミネーターの対象弱体化魔法ではないか、不具合です。
ビショップのレベルが低く満足行く試行が出来ない為、申し訳ないです。ビショップの方も1/6.4あたりに収束すると予想しますが。

因みにリフェで確認してもらったところポイズンもDMGは1でした。
2008-05-14 12:24:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100