[287] By 名無し ID:
>>284
例えば麻痺の確率がWIS差±0のとき、99%(あり得ませんが)だとします。
WIS差でのランクアップが+1%として、
自HPが10、相手の与DMGが10、
自WISが5、相手WISが1だとします。
ファインサボにしたら1%の確率で死にます。コンジュラにしたら死にません。
極端な話しですがね…
2010-11-24 03:29:00
[返信] [編集]
[286] By 名無し ID:
どの敵にも今よりWIS8あげれば一部の補助(スロパラダーク)は効果が上昇する(上昇値の詳細は不明)(公式にWIS上昇で効果UPの記載ありなので確定情報)
敵のステにも関係し、今より+1であがるのか+8でランクUPなのかは敵によりかわり、同種類のMOBでもLv差の固体がいるので一概今から+いくらなのかは不明(一度上下したポイントからは+8固定)
ここからは想像だが
「仮に」基礎パラ発動率20%とすると
WIS-24 17%
WIS-16 18%
WIS-08 19%
WIS±00 20%
WIS+08 21%
WIS+16 22%
WIS+24 23%
※数値は仮
これに近い事になってる
敵よりWIS値が高いと思われるサラのパラは異常に発動し、同程度のビショのパラはそれなり、敵より低いと思われるレンやローグは発動するのが珍しい位発動しない
またLv40程度のサラで南フラナメさんにパラして装備を増やし、WIS+8して再度かけると上書きする
なのでいまんとこ補助のWISカンストは確認されてない(結構昔だから50最強装備ならあるかも。多分ないけど)
訂正あったらヨロ
2010-11-23 23:35:00
[返信] [編集]
[285] By 名無し ID:
同機種だらけだ…
>>284
ランクアップするのは命中率じゃなくて効果だよ。
WISを上げれば、スロウとパラライズの効果が上昇する。
DELAY+5が+10になったり、麻痺率5%が10%になったりって事(数値はあくまで例え)。
もちろん、WISを上げる事で魔法命中率も上がるが。
2010-11-23 23:32:00
[返信] [編集]
[284] By 皿様 ID:
>>282
説明下手ですいません
>>279さんの意見だと敵とのwis8差でパラスロのランクが1上昇ですよね?
敵のwisはどうやってしるのですか?
例えばアズルで言うならば?どの位?
自分のwisは今93です。
wis2で魔命1なら同じなのでファインサボが叩かれる理由になりませんが…
さらにランクアップはパラスロ魔命がどの位プラスになるんでしょか?数値の出しかたがあるのかも知れないけど自分はわかりませんし…
コンジュラのwis4はいいけどファインサボと比べてもダメージ差は3か4ですよね
それならば自分はそんな本当かどうかもわからない隠しステータスに頼るよりもファインサボの魔命でパラスロに加えて魔命つきなら闇のダークネスにも影響するのでと、常時ファインサボです
2010-11-23 23:15:00
[返信] [編集]
[283] By 名無し ID:
>>279
敵とのWIS差だったのか?
単純に、上げれば上げる程ランクアップすると思ってたわ。
と言うか、それはつまりこちらのWISが敵のWISより高くなければ、どれだけWISを上げようとランクは上がらないって事?
2010-11-23 22:52:00
[返信] [編集]
[282] By 名無し ID:
>>281
意味不明
2010-11-23 22:35:00
[返信] [編集]
[281] By 皿様 ID:
>>279
1ランクアップするのですか!素直に知らなかったけど…
敵のwisてどうやって知るのかわかりませんし…
1ランクアップの命中プラスはいいけどダークネスとかもしっかりやるわたしかにはやはりファインサボかな
2010-11-23 22:33:00
[返信] [編集]
[280] By 名無し ID:
>>268
流石に風マスには振ってるでしょ…
2010-11-23 22:18:00
[返信] [編集]
[279] By 名無し ID:
>>264
敵とのWIS差8ごとにスロウパラライズ1ランクアップするって知ってる?
2010-11-23 22:16:00
[返信] [編集]
[278] By 名無し ID:
>>277
どうだろう
とはいえ元素60でもサクサク弱体魔法入るからイリュージョンて命中率強化スキルとしては最上級だろうね
2010-11-23 21:12:00
[返信] [編集]