情報掲示板


[3107] ガーディアンⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[283] By 名無し ID:
>>279
それはローグの敵意調整上手かったんだろ?
2009-05-27 15:50:00
[返信] [編集]


[282] By 名無し ID:
>>279
5回やって4回負けでドロップが…

1回目にドロップして後の4回は負けてるって事だよね
2009-05-27 15:29:00
[返信] [編集]


[281] By 名無し ID:
>>279
スレチ
2009-05-27 15:19:00
[返信] [編集]


[280] By 名無し ID:
何だか違和感があるのは気のせいだろうか
2009-05-27 14:54:00
[返信] [編集]


[279] By もふっ ID:
はち挑発振りなしで
行けたよ
いまのふりは
タフネス6
シルマス3
フォトレ15
カーリッジ15

パーティーは
ガー ビショ ローグ

ローグが
ナミング12
サイレンサー10
シャドウ6
アクロバット10

ビショは
ブレ15
瞑想10
エヴォ5
ザガシティ9

装備は
メイジマッシャー
フラッシーシールド
マリスヘルム
ハルモニアネックレス
キュライス
サーコート
ウォーホーズ
ミスリルサバトン
プロテクトリング
フェラルリング

敵意ショートカットは
チンクエディア
ディティストリング


ローグが
ミスリルナイフ
スタントバックラー
サイトハット
傭兵の首飾り
隠者のローブ
リリーフケープ
アキュレートベルト
スタビライズタイツ
クリーピーブーツ
クマタカリング
フォーカスリング

開幕は
シャドウクラウン
リラクスリング2
でした

ビショは
聖者の杖
WIL+2書物
シャドウクラウン
WIL+3首
メディイーターローブ?
ヒーリングケープ
賢者の帯
カームスパッツ
ドクターブーツ
リラクスリング2

開幕は
?の外套
メイジズボン
サボサンダル
スペルリング2
スペクトラルシールド
キャスターネックレス

ショーカットで
隠者のローブ
リリーフケープ
WIL+3装飾品

失神は基本的に
ルートにしました

ブラックは全て回避

魔法は
ライフドレイン3回
スリープ 2回
当たりました

五回やって
四回負けましたが
初めてだったので
仕方ないかなと

運かもしれませんが
一応勝てた事を
報告します

ちなみにドロップは
フェラルリング
2009-05-27 09:52:00
[返信] [編集]


[278] By 古参ガーディ ID:
>>275さん
私はソーサラーさんフレンドがいないのでこういうスキルふりになりました(´`;)もちろん万能に…とはいかないスキルふりなのは承知しております。アタッカー(ローグ)の方もちょっと窮屈にはなると思いますが私のよくやるパーテイでは鉄板より今の方が勝率も高いんで納得してくれてます。ちなみになぜ挑発に振らないのかとありましたがソロも結構やるからという私の単なるわがままでございます。パーティしかやらないのなら挑発10の方がもちろんいいでしょう。

2009-05-27 09:37:00
[返信] [編集]


[277] By あ ID:
リベガふりとかダブアタとか自由だけど、パーティの人に敵意抑えてもらった上でやってるなら意味ないと思うよ。意味ないというかさらに倒す時間延長してるようなもんだよ。
中途半端だもん。

それなら確実に高い敵意を獲得してパーティーのアタッカー、ヌーカーの力を引き出せるようにした方がいいと思うけど。

2009-05-27 08:10:00
[返信] [編集]


[276] By 名無し ID:
>>275んまぁ確かに。

けど、ハティやマナガルは戦闘をなるだけ短くする方が楽なので攻撃能力をって考えもあるんじゃないか?

もちろんガーディアンの攻撃能力なんざ高めても知れてるし、敵意にゃ変えられないが、挑発下げてもどうにかなるんなら少しでも高いほうがいいに越したことはない。
少なくとも>>269はどうにかなってるみたいだし。それでアタッカーに制限をかけてるかどうかは分からないし、かけてるのならもともこもないんだが…

制限かけずに挑発6でやれるってんなら、振りの幅も広がる良情報。ネタなんかでは決してない。

2009-05-27 06:50:00
[返信] [編集]


[275] By 名無し ID:
リベガはわかるよ。
盾はガーの長所だしね。
しかし挑発よりポンマスを優先した振り方だけにはまだ理解出来ない部分があるな。

それなら挑発10にしてから、残り5を罵倒なりポンマスなりに振った方が敵意もより安定するんじゃないの?
もしダブアタ取るのを前提とした場合の話ね。
2009-05-27 04:34:00
[返信] [編集]


[274] By 名無し ID:
ネムドは量産振りで安定って所にウォリのが楽なネムド来たから、じゃあガーがウォリみたいな攻撃振りしたら量産より楽なんじゃないかってことで最近出てきたのがシルマス振りリベガ型
一応ネムドはリンドもマーナもハティも倒した報告あるし、ガーじゃ運とか言われるような強ネムド(ハティ)に勝ってる時点でネタの域じゃない
もちろんカウンター持ちの強ネムドが来た時にリベガ型で行こうとか誰も思ってない
 
試したことある人ならネタなんて思う訳無いから試しもしないで言ってるんだろうけど
SCちゃんとやってマジックシールド使うなりすれば敵意も固さもかなり良い
それにシルマス振りってプロテライン15~振りに縛られないから自由度高いんだよな
 
挑発10
タフネス6
シルマス15
 
くらいまで振ればあとはリベガでも武器マスでもライフブーストでもそれなりになるし
 
俺は好きだけどねー
2009-05-27 04:23:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100