[287] By 名無し ID:
テンプラーにスキルでゲロとか追加されないかなぁ
あまりに誘われないからいっそ面白キャラになりたい…
放屁とかもあればネタキャラになれるのになぁ
2009-03-16 13:22:00
[返信] [編集]
[286] By 名無し ID:
>>278
戦闘中に敵意装備を+と-を上手くやれば普通にやって軽くできる。
って言うフレンドテンプラーがいる。
個人的には慣れだと思うよ。
座りテンプラーも叩きテンプラーもコンカやヘビやヴェノムにディヴァテンプラーも個人が出した自分にあう立派な戦法だと思う。
2009-03-16 09:34:00
[返信] [編集]
[285] By いも天 ID:
テンプラ-板は荒らしたくないので
以後この話題については自重しますが、
サンクチュアリの18
アークヒールⅡの72
合計で90です。
タンクのHPを300以上回復+サブタンクによるタンクのDMG軽減
通常攻撃一発を70として
四発なら280+ディバの分一発で70+コンカで250くらいなら合計600程度のDMG軽減になります。
これをSPの無駄と取るかどうかはそれぞれの判断だと思います。
2009-03-16 08:49:00
[返信] [編集]
[284] By 名無し ID:
テンプラーの利点、やぶ医者のサンクチュアリ中にもDMGが通る事。
ウォードは叩いたこと無いんで知らん
ビショでひたすら座ったネームドだったんで不安だったが、レンジャとごり押しで圧勝でした。
幸運の聖水つかったのに…ドクターブーツだけ来なかった(泣)
2009-03-16 05:47:00
[返信] [編集]
[283] By 名無し ID:
>>282
わかるけど…
ガラントリー上昇分のHPあるときは挑発しない等をタンクさんが理解しててくれたら無駄にならないんだけれどなぁ
インヴォアークヒールⅡで合計1000近く回復したことも何回かあるからSP効率も悪くない
ただ回復量に驚いたタンクさんがすぐ敵意とりまくりするとガラントリー分のHPが無駄なので解除しないといけなくて結局無駄なる時が多い
SP回復ないがためにガラントリーHP満タン時でも座り解除ばかりして無駄…
ガラントリー中の自然SP回復ないのをなんとかしてほしいなぁ普通にSP回復すればガラントリーも使い勝手がよくなるのに
2009-03-16 02:31:00
[返信] [編集]
[282] By 名無し ID:
>>277
デボーションして普通にヒールⅢした方が効率いい
2009-03-16 00:44:00
[返信] [編集]
[281] By ななし ID:
>>274
安定云々じゃないんだ!これはプライドの問題だ!
2009-03-16 00:12:00
[返信] [編集]
[278] By うーむ ID:
>>275
そうなんですよね。
敵意向けるまでかなりSP使うのが難点かなぁと。
自分は完全パーティ用なのでガラントリーさえもありませんし。
やはりえるるでは自分のやり方で行くことにしました。
ちなみに、えるるのレベル3は、ディバインシールドしてもかなりキツかったので、気をつけてください。
2009-03-15 17:47:00
[返信] [編集]
[277] By 名無し ID:
ガラントリからデヴォインヴォアークヒールⅡして、タンクのHPとガラントリとデヴォで空いたHPを埋めた状態で敵意貰って、ガラントリの上昇分のHPだけDMG貰って敵意返しがいんじゃね?
テンプラー無いけどw
2009-03-15 17:20:00
[返信] [編集]
[276] By 名無し ID:
>>275
目立ちたいとかじゃあないと思う…
2009-03-15 16:48:00
[返信] [編集]