[290] By 四皇 ID:
>>261
の挑発のやり方が遅すぎな件について意義あり
普通にショートカットの方がはやい
2009-01-08 14:20:00
[返信] [編集]
[289] By ななし ID:
機種と電波状況で運命が決まるエターナル
速い人は『タゲ取ってから少し遅れて皆さん動き出す』と言っております
俺からは挑発終わってから敵がpopして見えたりする
2009-01-08 13:25:00
[返信] [編集]
[288] By 名無し ID:
>>286さん 多分ですが運悪く同時押しになってるか、もしくは※を一回押しだけになっているのでは?
片方は連打 もう片方はタゲ音したら長押し
両手で違う行為をするのではじめの頃は少し違和感を感じます
2009-01-08 12:49:00
[返信] [編集]
[287] By 名無し ID:
>>269
うじゃうじゃのときもし後方にきたなら、後方にいる攻撃どりの人にとられるよ
前方にきても攻撃範囲外であればSCどりにとられる
はじめに狙ったとこ以外にきた場合2工程ほど遅れるんだからうじゃうじゃのときは完全に出遅れる
さらにメニューから挑発するんならSCした方が断然速い
うしろにPOPしてうしろ向いてメニュー挑発でターゲット勝てるような遅いレベルのタゲ争いならば、もう話なんかする必要ないでしょ…
2009-01-08 12:48:00
[返信] [編集]
[286] By ガー ID:
>>284さんの小範囲のやり方だとたまにショートカットを押せてないのか挑発が発動しません
なぜでしょうか…
2009-01-08 12:42:00
[返信] [編集]
[285] By 名無し ID:
つショートカット
*+
1ヒール
2ヒールⅡ
3挑発
4カーリッジ
5ラストスタンド
6シールドバッシュ
7ディフェンダー
8挑発
9インターセプト
0+
1敵意+
2武器(特)
3主武器
4VIT+
5フォートレス
6敵意+
7フォーティファイ
8挑発
9センティネル
タゲ速い遅い言ってる人らは通信状態、携帯機種、エタゾやってる場所とか考慮した上で言ってるんだよな?
2009-01-08 12:41:00
[返信] [編集]
[284] By 名無し ID:
広範囲=8連打しながら移動してタゲ音したらそのまま0から8を流すように押せば片手だけでショートカット
小範囲=8を連打してタゲ音したら連打を止めないでそのまま※を押せば
後はコンマ一秒の世界だから通信差による運頼み!
2009-01-08 12:31:00
[返信] [編集]
[283] By 鈍足アタッカー ID:
>>282
んなこと分かってます
通信の差で向こうは見えてても
こっちはPOP前とかよくありますよ
第一POPしないとタゲできないんだから
笑っ とかやめてマジで
2009-01-08 12:30:00
[返信] [編集]
[282] By あ ID:
>>281
いやいや
POPしてないのに挑発する人いますよ!!(笑)
2009-01-08 12:26:00
[返信] [編集]
[281] By 鈍足アタッカー ID:
うちのタンクのフレンド
上下右左範囲内なら
マジで全てタゲとるおになんだが
挑発0+8使いらしいです
フレンドいわく0+8は目でPOP見るのとキー移動の反射神経だよとか
違う世界をみてるのか…
2009-01-08 12:18:00
[返信] [編集]