情報掲示板


[3107] ガーディアンⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[293] By 名無し ID:
>>292
雑魚にはね。
2009-05-27 23:40:00
[返信] [編集]


[292] By 名無し ID:
とりあえずリベガの与ダメがどれだけのもんか>>80見てみるといいよ
ちなみにリベガ振りでクリティカルも増えるから>>80の数値+αくらいに考えると良い
これにシルマス15+マジック盾の約50%盾防御
 
普通に強いと思わないか?
2009-05-27 19:02:00
[返信] [編集]


[291] By 名無し ID:
俺リベガ8振り、挑発10
のガーだけど
まあ、リベガ型て普通シルマス振りだから

今現在の鉄板型って、タフネス8(10)で
シルマス振りなしでしょ?
通常時の被ダメはリベガ型のが優秀
伝説の棒立ち作戦でもリベガ型のが優秀です

ついでに言うと、与ダメの敵意悪くないよ
問題は大ダメージスキルだよねぇ(-.-;)
本当、フォトレ欲しい
2009-05-27 18:52:00
[返信] [編集]


[290] By あ ID:
タンクである以上、やっぱり苦手なタイプが出来る事自体がマズいからね。
万能に対応したいのが本音。
その都度リンゴ食うなんて出費がかさむだけであまり現実的じゃないし。
2009-05-27 18:39:00
[返信] [編集]


[289] By 名無し ID:
視野狭い奴ばっか
なんで時と場合で考え方変えられないかな
2009-05-27 17:59:00
[返信] [編集]


[288] By 名無し ID:
兄貴もいいが、お兄ちゃんくらいもなかなかだよ
2009-05-27 17:29:00
[返信] [編集]


[287] By む ID:
ちょっと矛盾してないか

ポンマスリベガ型になってDMGを稼ごうって魂胆何だろうが、それによって敵意低下によるアタッカーヌーカーの火力を抑えることになってたら無意味かつ場合によっては戦闘が長引いてることになるんじゃないかな。
 
特にSORはSP消費は無視して挑発→再度挑発の→のディレイ時間にエクス2発は基本として、そこにガストクラストを撃つ分の余裕が挑発振りにはあると思うんだけどその30秒間にガストクラスト分のDMGをポンマスリベガ型で与えることが出来るのかどうかと言われれば無理だと思うんだ。

やったことないからある程度の予想を交えて意見したけど、やっぱり守護者はPT面を守るガチムチ兄貴で火力を必要とするクラスじゃ無いと思うんだ。

否定するつもりは無いけど兄貴をやるならPTの時に速さより安心感を考えた振り方を優先するのがいいんじゃないかな。

挑発10タフネス8のフォトレフォーティ取得型の旧タンク最強振りの安心感を思い出して欲しい。

何度も言いますが否定するつもりはありません。
2009-05-27 16:45:00
[返信] [編集]


[286] By 名無し ID:
皿美女パーティならフォーティはシルバがないとき、ライドレやブラック等の範囲スキルのログがでたときに移動して使えばネムド移動しないから問題ない。
と言うよりフォーティ受けつつブラック避けれる位置が確かあったはず。倒した後に「皿さんの位置強すぎます」とみんなで話してたから間違いない。
話が脱線したな
2009-05-27 16:28:00
[返信] [編集]


[285] By あ ID:
>>279
あ、そうですか・・・

しかも何か上から目線だし

ハチスレいってください

スレチ
2009-05-27 16:16:00
[返信] [編集]


[284] By あ ID:
挑発振りなしなら確実にスキル自重しまくってるよね。
そのローグさんとビショップさんは、大抵のタンクとなら行けるんじゃないかな。
ハチ公の場合、タンクの振り方が勝敗を左右する部分はかなり小さいと思う。
俺は挑発10でフォーティ習得の量産型だったけど、メンバーが皿ビショだからフォーティの意味なかったし。
勝因は、運が7割くらいで、残りは2人の立ち回り方のおかげだと思ってる。

だから、「この振り方でハチ倒せましたよ~」ってのはあまり当てにならないって言うか。
2009-05-27 16:12:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100