[294] By 名無し ID:
>>291
すでに
チンクミス斧
ハルモミスゴル
サーコシニスタ
キュイキャスロ
と、ショートカットを8個使っている俺ガイル
2008-11-30 11:57:00
[返信] [編集]
[293] By 名無し ID:
かなり前から思ってたんだが、タフネスAかBにしてやっと昔のファイターと同じ防御力だと思う
上クラス実装後、タフネス振りしてファイター35と防御力ほぼ同じだったのを記憶してます
話しそれてスマソ
2008-11-30 10:52:00
[返信] [編集]
[292] By 名無し ID:
とりあえず敵のカウンターがイジメです
リベガとか意味が解りません
本当にありがとうございました
これがウォリの現状
2008-11-30 10:16:00
[返信] [編集]
[291] By 名無し ID:
ウォーホーズ→ミスリル脚orスチ脚上位
ハルモニア→ミスリル首orヘヴィ首
この2つで-2敵意を犠牲にVITと防御力を得た方が良くない?
ウォリでもファイター以上の硬さには慣れる訳だし
攻撃敵意獲得率でガーファイター以上
防御敵意低下率はファイター以上ならウォリが生きて来ると思う
寧ろ+敵意装備にこだわり過ぎなくても良いじゃないか?
2008-11-30 10:02:00
[返信] [編集]
[290] By ウォーリア ID:
>>282
あなたの見解は運営側の意見ですね…(^_^;)『最初から分かる訳ないでしょ。』がユーザー側の意見ね…(^_^;)皆さんがウォリを選んだ理由?
『近接+防御』と『防御』を見比べて選んだんじゃない?
まぁ、今は『近接プラス防御』じゃなく『近接か防御』に勝手に変えられちゃってるけどね…(^_^;)
実際、もう既に運営側もテンパってるんじゃない?
それを薄々承知しながらもウォリを辞めないのは今まで色んな装備を貴重な時間割いて手伝ってくれたフレンドがいるから。
後はウォリを選んだ自分は間違いじゃないんだと思いたいだけ。
けど、もう限界が近づいてる…
2008-11-30 09:42:00
[返信] [編集]
[289] By 名無し ID:
ウォリって仲間を守るスキル一つも無いよね
敵意取るスキル無くなったら見てるだけだし...
完璧ソロ型だと思うのは私だけ?
せめてラススタとインセプくらい下さい(´Д`)
2008-11-30 09:29:00
[返信] [編集]
[288] By 名無し ID:
>>284
ウォリとして楽しめるものですか。ただそれについても人それぞれだと思います。ただひたすら強ネムド行きたい人達もいれば、フレンドたちと楽しくパーティするのが良いという人もいると思います。
ウォリになった人で強ネムドに行きたい人は現状に不服がある方が多いと思います。ただその不服は多分防御力が低い、ディフェなどをするとウォリの攻撃力がいかせないなどの理由ではないでしょうか?防御が低いとは言ってもタフネスにふればファイター以上の防御は得られますし、強ネムドでディフェなどをするのは上クラスなる以前のファイターからみなさんやってたことですから、強ネムドではディフェせざるをえず、そして攻撃力が下がるのは分かってたはず。
私にはそのウォリとして楽しめる場というのがイマイチ分かりません。ウォリの敵意をいかすことができる、やたらスリープ スタン ルートなどをしてくるネムドがもし来たら満足できますか?
多分そのネムドが来てもガーで行けることは間違いないでしょう。現状もそれと同じでウォリで倒せないネムドはいないのです。ウォリの特性をいかしたいのであれば、攻撃力ではなくガーにはないカウンターやコンカッションではないでしょうか
2008-11-30 09:19:00
[返信] [編集]
[287] By ななし ID:
上クラスくる前に、公式でガーディアンはファイタ-とあまり変わらないと感じて、迷わずにウォーリアを選んだ。今まで楽しかったのもたしかだ。だけどそろそろ限界を感じてきた。新スキルがあれじゃ.....
最近放置してます
2008-11-30 04:47:00
[返信] [編集]
[286] By か ID:
コンカを必中に
これだけで大分助かるんだがね
てか前にも言ったがカウンターやマスタリをバーサクラインに…
2008-11-30 03:52:00
[返信] [編集]
[285] By あ ID:
>>284
私の中では、赤竜洞以外ウォーリアが楽チンです。
赤竜洞=ガーディアン
赤竜洞以外=ウォーリア
活躍の場が溢れだしてるウォーリアです。
2008-11-30 03:02:00
[返信] [編集]