[307] By 名無し ID:
聖者持替えの頻度やアーケの効果を考えるならリチュ振りのが良いかもね。
ガラントリデヴォも悪くないけど、今あるHP+で殆ど補えてしまうから取る利点は少ないかな。
敵意移動はしやすいけどね。
2009-03-17 16:05:00
[返信] [編集]
[306] By 名無し ID:
>>302
なかなかですよじゃなくて効率がどちらがよいかの話でしょ
じゃああなたはネムド戦闘中にリチュアル使わないの?
かなりDELAYごとに使うと思うんだけど
しかもガラントリデボーションはタンクのHPをかなり低くして使わないと最大の効果がでないから、強スキルがあるネームド等では使う時がかなり限られる
自分は計算してできたとしても、
インボリチュの事を考えつつ、
強スキルのDELAYを見ながら、
最大効果でガラントリデボーションをテンプラーに使わせるように調節してくれるような
タンクやアタッカーなんてなかなかいないんじゃない?
2009-03-17 15:46:00
[返信] [編集]
[305] By ビショ天 ID:
>>304
たしかにギリギリは怖いよね
早めにデヴォやって倒す前に2発目くるパターンもよくあるし安心だね
>>303
ガラントリーデヴォで敵意きたことなんてほとんどないよ
デヴォはなるべく使った方がいいと思うよ敵意低いのわかるから
デヴォ後あわてて自分ヒールⅢとかするなら敵意くるから装備によっちゃ危ない
2009-03-17 11:42:00
[返信] [編集]
[304] By あ ID:
デボは敵意低いよ
私はデボにそんなに期待してないかな
本当はギリギリまで待ちたいけど、クリティカルや厄介な魔法来る可能性を考えたらやれる時にやって次デボ来るのを早めた方が楽になることが多い
2009-03-17 08:42:00
[返信] [編集]
[303] By ななし ID:
敵意6でガラ+デヴォならふりなし挑発2発分くらいの敵意ありそうじゃね?
2009-03-17 08:22:00
[返信] [編集]
[302] By ビショ天 ID:
>>299
ガラントリーが無駄といいきってましたが効率ならガラントリーデヴォーションの回復量もなかなかですしわずかなリチュふりのが無駄だと私は思う
リチュ最大ふりならわかりませんが座り戦闘ならビショがいるからね
今のテンプラーはいろんなふりで強ネムド倒せるんだから楽しい
ホリストまた欲しくなったからまたふりなおししようかな
2009-03-17 01:50:00
[返信] [編集]
[301] By ビショ天 ID:
コンカにディバしなくても普通に勝てるし
固定パーティや決められる自信ある上手い人が余裕勝ちしたいときだけ狙えばいいんでない?
自分は怖いししたこともないけどテンプラーとしては正直憧れる
普通にディバできれば勝てるから今のところやるつもりないけどね~
2009-03-17 01:01:00
[返信] [編集]
[300] By 名無し ID:
ハンマスブレッシング最高振りまではいつも共通
最初はホリスト取ってたけど気分変えてガラントリー取った
しばらく金属装備とガラントリー楽しんでたけど回復力に不満感じたからホーリーライン強化してホリスト取った
色々なタンクやアタッカーと組んだけど、最近は同じクラスでも振りや装備でかなり敵意の差を体感するようになった
タンクやアタッカーの振りや敵意ショートカットの有無を前もって聞かないと厳しいかもね
ガラントリーないとディバできないとは思わないな
ガラントリーあった方がディバは楽かもしれないけど別になくてそんな苦労してない
2009-03-17 00:30:00
[返信] [編集]
[299] By 名無し ID:
>>296
ガラントリをとった時点でリチュかアーケがけずられるてる
2009-03-17 00:21:00
[返信] [編集]
[298] By 名無し ID:
>>297
タンクやアタッカーがなにもしないなら最初から狙えますよ?
テンプラーだけの状況だけ書かれても情報でないってのが俺からの情報。
どのタイミングでもディヴァできるようなるにはいろいろな人とPTしていろいろな敵と戦闘して敵意計算ができるようにならなければ無理です。
与ダメ、被ダメ、スキル、ヒール回復量、全て同一ではないからね。
一言でまとめたら「慣れ」
2009-03-16 23:30:00
[返信] [編集]