[314] By なな ID:
私は基本は叩き
ネムド以外でも闇MOB相手などでスカージⅡまで打つならば座り
SPの減りがメンバーとバランス悪いと感じたらそれまで叩いてても一時座り
休憩をほかのメンバーの時間と同じくらいにしていくのが大切かと
2009-02-25 18:28:00
[返信] [編集]
[313] By 7氏 ID:
結局スキルふりやモンスターによるでしょ、オーガとかなんてアタッカーも回復してればSPなんかまず切れないし、経験値ならある程度強いモンスターだろうからSP次第で休憩しますね。ずっと座りはモンスターによる。それに武器によるし、レベル30キャップ時はクレリック殴りのが強かったのは間違いないよ、火杖でてからだなたしか、それまで座りが基本だったけど殴りであの頃のボルツ安定してましたから。(自分タンクだったけど)
まぁ今は瞑想ふりがあるから座った方がいいのかもね、ただ殴りをなめたらいけないのはたしかさ。
長文失礼
2009-02-25 18:19:00
[返信] [編集]
[312] By アウ ID:
座るも立つもパーティー次第だな
2009-02-25 17:44:00
[返信] [編集]
[311] By 名無し ID:
35以上ならそれでもわからなくないけど、35以下の闇系がいないレベル上げでもみんな座るの?
2009-02-25 17:38:00
[返信] [編集]
[310] By 天ぷら ID:
俺は、クレ・テンプラーと殴りやってきたけど、ビショップについては、殴りやらない
座り回復スカージだけで、SPはいい感じに減る
ただ、殴りも座りスカージも、戦闘時間&休憩時間比べると、大差ないと思う
だからこそ、俺は瞑想ふりを生かすために座る
2009-02-25 15:34:00
[返信] [編集]
[309] By ビショ好きウォリ ID:
いつも座りビショとパーティーしていますが、座りが楽だとは思わない
スキル使用のタイミングもあるしSPに余裕ないと安心してターゲット取りに行けない
ハーベスト持ちなら座った方がいいと思いますが。
それぞれのやり方があるのだから批判は良くないよ
2009-02-25 14:45:00
[返信] [編集]
[308] By ビショップ ID:
サガシティふりブレッシング15のビショップです
経験値の時はカラッカゾンビならスカージ スカージⅡ 使いながらSPいっぱぃならたって杖でたたいて 半分切ったら スカージ スカージⅡ のみで座りでやってました
15分毎のプロテクトⅡや回復のことを考えると ずっと立ちは効率が悪いと思う
ずっと立ちで回復とスカージのみならSP長くもつかな
プロテクトⅡとスカージⅡはSPを使い過ぎるから
断罪ふりならスカージがかなりダメージ違うから話は別かな
一応スカージ スカージⅡの時は WIL装備にショートカットしてWIL70くらいです
2009-02-25 14:04:00
[返信] [編集]
[307] By 名無し ID:
私は瞑想振りの座りビショップだが経験値やお金稼ぎの誘いならSPが少なくなるまでは立って戦います。
瞑想振りの座りビショップであってもMOBや誘いによっては立って戦う事も大切だと思うよ。
ビショップはネムド以外の誘いが少ないのが現状なのだからネムド以外にも誘って欲しいならば効率の良い戦い方を自分で考えるしかないと思う。
そんな私は瞑想、ブレッシング最高ふりのサガシティ持ち、水スキル捨てのエクス持ち
2009-02-25 12:32:00
[返信] [編集]
[306] By スレ主 ID:
副管理人に処置を願いました。
この後煽り、叩き、批判など荒れにつながる行為は同罪になります。
2009-02-25 12:27:00
[返信] [編集]
[305] By ガー ID:
>>301
殴りビショが好きなのは解かるけど殴ってもあまりDMGにならない、ましてや当たるかも分からない、狩りする場所で変わると思うけど(3~5戦やりました、SPがありません、休憩します。)これなら最初から座ってSP温存してた方が良い、呉に殴りが多いのはSP切れなりにくいスキルがあるから。今の時代魔命装備所持が基本、殴り装備持ち歩いてる余裕なんて無いよ。
話し変わるけど最近SPある程度使ってるにも関わらずスペル×2ずっと着けてるの多いね。あれは正直座りビショとして残念、途中で変えるの面倒ならリラクスリング最初から使えって感じ。
2009-02-25 12:19:00
[返信] [編集]