情報掲示板


[2951] ローグⅤ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[335] By 名無し ID:
>>329
ダガマスなくても普通に大丈夫だけど?
2009-01-20 03:16:00
[返信] [編集]


[334] By 名無し ID:
ガッシュ完レジあんのね
 
そのままついてきてビビったわ
2009-01-20 03:07:00
[返信] [編集]


[333] By ガンコちゃん ID:
>>332
話しのネタか…

こんなのどうかな?
【スキルふり別】
【相性Good!】
【なスキルふり】
※例えば
アサルト特化
スティンガ:10
サイレンサー:10
シャドウ :10
ダガマス: 9

ガーディアンEPふり
挑発 :10
タフネス : 6
カーリッジ: 9
センティネル: 2
マデガー: 4
フォートレス: 6
フォーティ : 2

相性:◎

開幕に罵倒からのフォーティファイで繰り出す挑発には凄く安心しますた。DMGが低く敵意高いシャドウ型としては、戦闘を短時間に出来る確率が高くなり運任せ的ではありますが…それなりに安定しました♪
「ただ…敵意減少スキル持ちMOBとの戦闘は悲惨でした」

みたいな?
2009-01-20 02:40:00
[返信] [編集]


[332] By 名無し ID:
話のネタがEP振りの質問か発表会しかない
寂しいな‥
2009-01-20 00:12:00
[返信] [編集]


[331] By る ID:
私は
ダガーマスタリ9
ナミングストライク9
サイレンサー6
アクロバット9
ハイド6
にしました
ナミングストライクはCで中々使えます
サイレンサーはCにミスリルナイフでかなり効果でます
DMGはアンブッシュ、シニスターストライク、ステルスがあるのでそこそこです
命中はダガーマスタリー9に命中装備すれば普通に大丈夫です
強ネェムド用の長期戦用と考えました
ただしナミングストライクはミスったら終わりなので残念です
リンゴ食べまくりしていろいろ試した結果
私的には運で効果が発動するスキルより確実に効果がでるスキルの方が強い感じがしました
後は中途半端にスキルを振るより
使いたいスキルを決めて個々のスキルを最高まであげた方がいい感じな気がしました
サイレンサーや6ナミングストライク9より確実にDMGが上がるスニークアタック15振りの用な感じです
参考にどうぞ
長文失礼しました
2009-01-19 23:57:00
[返信] [編集]


[330] By あ ID:
>>326
ダガマスふりを12から9にすれば大丈夫



2009-01-19 21:54:00
[返信] [編集]


[329] By 名無し ID:
>>327
アタッカークラスなら得意武器マスタリー最高以外選択の余地なし
2009-01-19 21:49:00
[返信] [編集]


[328] By 名無し ID:
>>326
そのふりじゃファスト無理。
2009-01-19 21:46:00
[返信] [編集]


[327] By ローグ ID:
アクロ10
スプリント5
ナミング12
スニアタ9

タガマスなし


やっちまったー

タガマスってどのくらいあればいいんだろう…
2009-01-19 21:41:00
[返信] [編集]


[326] By なし ID:
意見をくださった方、ありがとうございます。
修正を加えましたので、またお願いします。

多分バランス型
ダガマス 12
スティンガー 6
サイレンサー 4
アクロバット 10
残り6をスカウティングラインの、どれかに。

(あまり1)

ファスト型
ダガマス 9
スティンガー 6
サイレンサー 4
アクロバット 10
残り10をスカウティングラインの、どれかに。

(あまり0)

残りスカウティングラインへのオススメと全体についての意見を、お願いします。
2009-01-19 21:29:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100