情報掲示板


[2924] ガーディアンⅣ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[310] By " ID:
カーリッジはひっぱりますの前の準備のときやるだろう。
スキル使うことで移動が止まる
2009-01-09 00:51:00
[返信] [編集]


[309] By あ ID:
カーリッジのSC理由。
ひっぱりますがやりやすい。
引っ張ってる途中でメニュー開いてバインドなんて嫌だぜ
ディフェンダーの理由
これは時間計りにも役立つし*7にセットすれば片手で出来るからメニューをいちいち開いてディフェンダーの使用が遅くなるのを防ぐ。
DELAYを片手で見れるから隙がなくなる。
ラススタは使う事殆んど無いからメニュー
緊急に使うなら事前に使え
2009-01-09 00:46:00
[返信] [編集]


[308] By 名無し ID:
>>306
なるほど
あとは?
2009-01-09 00:30:00
[返信] [編集]


[307] By こ ID:
>>305
変わらない気がする。
敵がPOPする前に誰かが挑発するのをよく見ます。

因みに俺は名古屋市民。
2009-01-08 23:43:00
[返信] [編集]


[306] By ガガガのガーディアン ID:
>>304 とりあえず漢字からかな? 意義は→①意味②価値 異議は→①不賛成の意見
2009-01-08 23:21:00
[返信] [編集]


[305] By あ ID:
いきなり変な話だけど
名古屋(サーバー)に近い人ってやっぱりPop速いのかな?
テレビなんかは通常1秒から2秒遅いじゃない?
これはデジタル処理で遅れるのは知ってるけど、発信局から遠い人は4秒くらい遅れるって聴いたから、やはり違うのかな?
まぁ、中継もするから遅くなるか。
2009-01-08 23:10:00
[返信] [編集]


[304] By 名無し ID:
>>292
具体的にどこが間違ってんの?
2009-01-08 23:09:00
[返信] [編集]


[303] By 名無し ID:
まあ多少時代遅れな所はあるがな
*+
1ヒール:覚えやすい様に
2ヒールⅡ:覚えやすい様に
3挑発:向いてる方向以外にも挑発が出来た次代の名残
4カーリッジ:空いてたから
5ラストスタンド:ELEL戦での緊急用
6シールドバッシュ:以前は失神時間が長かったため、すぐにショートカットしていないスキルが出来るようにしたもの
7ディフェンダー:片手操作楽そうです(戦闘で二番目に使用回数が多いはず)
8挑発:タゲ取り
9インターセプト:メンバーにカーソルを合わせてすぐに使えるように

0+
1敵意+:空きがあったから入れてみた
2武器(特):空きがあったからいれてみた
3主武器:空きがあったから入れてみた
4VIT+空きがあったから入れてみた
5フォートレス:空きがあったから入れてみた
6敵意+:装備変更後すぐにショートカットしてないスキルが使える様に…だっけ
7フォーティファイ:空きがあったから入れてみた
8挑発:タゲ取り
9センティネル:インターセプトとほぼ同じ

間違えるのはインターセプトとセンティネルくらい
2009-01-08 22:34:00
[返信] [編集]


[302] By あ ID:
ラススタはどっちでもいいけどさ
ディフェ、カーリッジはSCやらんといかんだろう!!

2009-01-08 20:41:00
[返信] [編集]


[301] By ガー ID:
>>288
なるほど。
確かに※は音が聞こえてから1回しか押してませんf^_^;

試し見ます(`・ω・´)

ありがとうございました

安価ミス訂正しました
2009-01-08 18:19:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100