[303] By ななし ID:
>>300
休憩がものすごく長く無駄に感じる人が多いのは確かですよ
アタッカーはヒーラー有りだとサブヒーラー程度なので、休憩するのは数十分に1回とかそのくらいで済みますし、
アタッカー2PTだと応急x2やショックナミングなどでSP温存出来るから今のような立場関係になってるんだと思います
>>298
愚痴みたいですいません
ソーサラーの実情を書いたつもりが愚痴化してしまいました
私もそうですが、書き込みはほとんどソーサラー持ち(メイン)かと思います
2009-01-02 13:50:00
[返信] [編集]
[302] By 名無し ID:
>>296
ソーサラーは新魔法を唱えた…
おっとゴブリンがPOPしたようだ
ソーサラーの新魔法が発動
ゴブリンAに350のDMG
ゴブリンBに365のDMG
タンク『きえええ、2ターゲットやめry』
2009-01-02 13:46:00
[返信] [編集]
[301] By 名無し ID:
>>296
範囲と遠距離+高火力でソロや特殊な条件下で圧倒的なアドバンテージあるんだよね他ゲーの魔法系は
2009-01-02 13:39:00
[返信] [編集]
[300] By るる ID:
ビジョップまでもがDMG低いけれどもエクスプロージョンを使用できるいま
それ以上の魔法が来ない限り
ソサラの顔が立たないな-
と思うのはあるけど
>>292
スカウトクラスは倒すの遅いし、休憩なんて誰だってするわけだし。
赤竜洞2Fのオーガで経験値やることはまずないだろうが、
1体目を同時に始めて2体目にかかるまでの時間は休憩含めて明らかにソサラのが速いZE。
そう思えば長い休憩も短いもんだ。
2009-01-02 13:20:00
[返信] [編集]
[299] By きえええぇぇ!! ID:
ソーサラーの魔法なめんな!!
ウォーロックは魔法と光スキルバランスいいけどよ…魔法はほとんどレジストなんだよ!!
ウォーロックスレへ帰れ!!
2009-01-02 12:44:00
[返信] [編集]
[298] By あ ID:
>>288
同意
皆さん、ここソーサラーの情報スレなんですけど?
他職と比べていらないだとか、劣るとかそんなこと誰も聞いてませんよ
ソーサラー叩きたいだけなら、そういうスレ建てればいいでしょ
2009-01-02 12:26:00
[返信] [編集]
[297] By あ ID:
>>292
それはあなたもしくはあなたがパーティーしたソーサラーが弱いからじゃない?
確かに便利スキルもないし、すぐバインドなるし、最近のメンテナンスはソーサラーにとって空気だけど、ズーズーごときならレベル35のときからウォーリァーとテンプラーorウォーロックでも何の問題もなく狩れたし、レベルあげのときも大して長い休憩もなく連続で狩れる(闇系以外)
要は使い方次第
2009-01-02 11:40:00
[返信] [編集]
[296] By 名無し ID:
魔法といえば
普通のRPGでは敵全員とかあるんだけど
エタゾは常に敵1体だから物理攻撃との違いや個性を出しにくい
Aチームのスタッフも散々悩んだ部分だとは思う
範囲攻撃が導入されればソーサラーの独壇場になる可能性は高いと言えるね
2009-01-02 11:21:00
[返信] [編集]
[295] By 名無し ID:
そもそもサラとウォロなんて分け方したから中途半端になった感が否めない
他にはできない効果あるのが魔法の魅力だと思うんだがサラが補助魔強くなるとウォロが困る
攻魔だけならSP使う分物理アタッカーより不利になるのは当然の結構としか思えない
2009-01-02 10:44:00
[返信] [編集]
[294] By 名無し ID:
>>291
元々は《元素魔法を極められる》クラス
2009-01-02 09:42:00
[返信] [編集]