情報掲示板


[2584] レンジャーズⅣ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[315] By あ ID:
>>314更に意味不
2008-11-30 20:41:00
[返信] [編集]


[314] By 名無し ID:
ハイドは必中にするために使った方がいいよって意味です。
 
用は2回目までの失神までに出来るだけ確実にDMGを与える必要があるということ(´・ω・`)
 
エリピの半分近く減ったHPを、こっちはほぼ万全の状態+タンクの敵意がそれなりに上回ってるところから始めるようなもんだから、他のパーティ編成と比べて楽でリスクも少ないなぁ…って思ってカキコミしました。
 
ウォリでももちろんいいですが、後半敵意来た時のために保険あるガーのがよかったかな~と、
2008-11-30 20:39:00
[返信] [編集]


[313] By 名無し ID:
>>298
吹いた
回復は途中までレンの仕事w全てレンじゃねぇか
文章めちゃくちゃ レン持ちじゃないにしてもハイドは痛いな ステルスに結びつけようにも再使用3分と1分 ましてやDMG増えないぜw
もっと勉強してからレスしようか苦笑
2008-11-30 19:09:00
[返信] [編集]


[312] By 名無し ID:
要するに>>298はレンジャー無しかただの妄言ってことか
2008-11-30 17:33:00
[返信] [編集]


[311] By 名無し ID:
>>310
挑発と一緒で8+0(#)キーかな
2008-11-30 16:54:00
[返信] [編集]


[310] By あ ID:
シャドウショットでタゲ取りする場合、どのキーだとやりやすいですか?
2008-11-30 16:43:00
[返信] [編集]


[309] By 名無し ID:
>>298はバックファイアを使うのにハイド必要だと思ってるとかは?
2008-11-30 16:24:00
[返信] [編集]


[308] By が ID:
>>307
良く見ろ。
仮にステルスだとしても最後にスナイピングショットがどうのって文があるだろ。
スナイピングショットとステルス両立とかどこのチート仕様ですか?
2008-11-30 16:18:00
[返信] [編集]


[307] By 名無し ID:
>>306いや >>298がステルスをハイドと間違えてるだけ
2008-11-30 16:14:00
[返信] [編集]


[306] By 名無し ID:
>>302もレンジャー持ってな…
2008-11-30 14:10:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100