[238] By あ ID:
いや、ここはELELのスレだからね
2008-07-28 12:24:00
[返信] [編集]
[237] By な ID:
アイテム欄の空きの分だけ持って行くと良いかも。
5持ってくとか7持ってくとか変に決めて足りなかった時の悔しさはかなりのもんだからな。
2008-07-28 12:15:00
[返信] [編集]
[236] By 名無し ID:
>>234
情報板のどっかにMOBのHPスレがあったから自分もある程度検証して引っ張り上げてくる
>>235
軌道修正thx
コンカクリとか被カウンターの運も絡むから薬は5くらいある方が無難ですかね?
2008-07-28 11:48:00
[返信] [編集]
[235] By あ ID:
>>215>>216
残念な知らせになるが、メンテ前にガービショウォロ、ウォリビショウォロ、ウォリビショビショは薬なしでいけました。
ガービショソサラは薬6、ウォリビショソサラは薬8くらいだったかな。
ガービショログは薬2でいけた。
2008-07-28 11:28:00
[返信] [編集]
[234] By イグニス ID:
※HPと与ダメとレベルの関連性の検証は「モンスターのHP」スレに移動しましたのでそちらへどうぞ
>>231
南フラ&西グリのナメクジは16と30の2レベルだけですよ
2008-07-28 11:21:00
[返信] [編集]
[232] By な ID:
皆
スレチ乙
2008-07-28 11:09:00
[返信] [編集]
[231] By あ ID:
>>224
蛞蝓はHP15、20、30がいるが
これ関係ないかな?
関係ないね…
2008-07-28 10:51:00
[返信] [編集]
[230] By イグニス ID:
まさか何気なく覗いたスレで私のHP検証の話が持ち上がっていたとはこれまた偶然
初めまして、一応検証してる本人です(信じるか信じないかは(ry
MOBのHPに関してはは決められたHP値の中からランダムpopです
EZ不安を見ていただければ分かりますが、MOBの種類毎に決められた数値ずつHPが変動しています
ただし南フラドレイクのみ最初と最後が38推移で、その間は39推移の変則型です
どのHPの固体も複数回遭遇(特にドレイクの検証固体はHP推移が多い為30体以上は優に超えています)しているので間違いはありません
魔法のDMGによるレベル分けに関しては詳しく検証してませんが、ドレイクを検証していた時は「体感」的には3段階だった様な気もしますが定かではありません
一応ドレイクで調べて見ようと思いますが当方は最高位攻魔がガストなのですがよろしいでしょうか?
エクス持ち型が代わりに検証してくれても構いません
追記
>>229のやり方の方がいいと思います
ただ、そのMOBのHPが3段階しか無かったら意味ないかも知れませんが。
なので被ダメ検証するなら先ず対象MOBのHPの段階数を調べなくてはいかないですね
しかもゴーストはライドレ効かないのでHP検証はやり辛い
ライドレ効いて魔法使うのは…ロバメイジとか
オーガメイジもokか
一応ゾンビ程度ならポイズンとSP自然回復を使ってHPを調べる予定ですが(これは個人的な話
2008-07-28 07:23:00
[返信] [編集]
[229] By 名無し ID:
クルートゴースト
プラッツゴースト
サキレスゴースト
赤竜洞ゴースト
エルトオーガ・オーガメイジ
から各魔法スキル(ボディプレ込み)を100体分くらい貰ったら分かるかと
ネムドでもいいが100体も狩りするのに時間かかるだろうから普通のを100体ずつ
魔法ダメが4つくらいバラけるならレベル4まであるって事でいいんじゃね?
スレチなのが心残りだが…
後は任せた>>230
2008-07-28 07:06:00
[返信] [編集]
[228] By 名無し ID:
>>227
魔法使ってくる奴相手にしたら解りやすい
被ダメはほぼ三段階
↑被ダメがほぼ三段階なら、レベルもほぼ三段階て事じゃないのか?
つまりレベル4が存在する可能性があると
※喧嘩売ってる訳じゃないから誤解しないでくれ
書き方がちょっとアレだから一応
なんかうまい検証方法ないかなー
>>229
いいアイデアを頼むw
2008-07-28 05:23:00
[返信] [編集]