情報掲示板


[4023] レンジャーⅨ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[311] By 名無し ID:
>>302
だれうまwww



バイタルはステルスないと使いにくすぎるね…
今はレベル用に応急アンブラピッドにしてるけどスキル数の多さが結構楽しい
2010-06-27 18:55:00
[返信] [編集]


[310] By 名無し ID:
蛇女を水使用で1時間狩ってきました
結果
かけら10

赤作戦で幸運水が来たため、試しに行ったのですが思った以上にドロップしました
参考までに
37自レン・43ウォロ・46サラでほぼ休憩なしでやりました
全てのレンジャーに幸あれ
2010-06-27 05:52:00
[返信] [編集]


[309] By 名無し ID:
>>304
ほい
2010-06-26 18:44:00
[返信] [編集]


[308] By 名無し ID:
やっぱりバイタル自体がPTに向かないよね。一時期はHP半分に減らして戦闘とかやったけど、かなり危ない。
2010-06-26 17:08:00
[返信] [編集]


[307] By ナシ ID:
>>302

コーヒー出ちゃった(笑)
2010-06-26 11:56:00
[返信] [編集]


[306] By 名無し ID:
>>305
タンクとの敵意差10だと、-敵意装備は0~2になっちゃいますよ
2010-06-26 10:28:00
[返信] [編集]


[305] By Noname ID:
ムーンを持ってる前提なら
雑魚(レベル)なら忘却で金属製ナシ
タンクの装備と巧さにもよるけど、-10くらいあればほぼ飛びません。

ネムド(ヘビ、イスコオーガは除外)ならイエガ胴脚ルーカダッジで敵意は-9固定。
↑ルーカ→ウルマスだと飛ぶこともあります。
敵意が飛ぶなら考えてスキルを使うべし。

ナミングガッシュは敵意を無駄に稼ぐので基本的に使わないです。
なのでフォーカスボウマスと命中スキルが豊富なレンにパメンが求めるのは火力と敵意調整。
ゲイズはヘビ以外では使ったことがないです。
2010-06-26 02:50:00
[返信] [編集]


[304] By 名無し ID:
林檎かじりまくってきた。スキル振りの参考になれば幸いです。


①スカウト10、アーチェリー39

基本的なタイプ。PTだとスキルが少なく感じる。普通だけど、装備によってタイプを変えやすいという利点がある。


②スカウト15、アーチェリー34

①にステルスを足した敵意安定タイプ。敵意調節が簡単でほとんど移らない。敵意-装備は隠者+ルーカー程度で充分かと。その分を遠攻や遠命にまわすべし。


③アサルト15、アーチェリー34

スキル数が豊富な大火力タイプ。死に損ないのとどめにシニスターが光る。が、命中率が低いので命中装備を推奨。


④スカウト6、アサルト16、アーチェリー27

敵意を犠牲にスキル数、火力、命中率を重視したタイプ。が、自身での敵意調節が難しいので敵意-装備が必須。バイタルもないのでソロも他より若干苦手。



①②はサブヒーラーとしても活躍しやすかったです。③は純粋なアタッカーとして。④は回復を応急処置にまかせて、イェーガー脚つけて金属製もアリでした。ソロは①③あたりが強かったです。
2010-06-25 23:56:00
[返信] [編集]


[303] By 名無し ID:
>>302

>>301が見えなかったの??


2010-06-25 21:57:00
[返信] [編集]


[302] By 名無し ID:
ソロならダッチ、パーティーならゲイだ…と……?
2010-06-25 21:46:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100