情報掲示板


[4000] ビショップⅥ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[319] By ADAM BIS ID:
>>318
50 ヒロスピ ディババ型
特別な装備は
タフネスりんぐとキャスターローブと詠唱応用です
2010-07-09 05:36:00
[返信] [編集]


[318] By 名無し ID:
>>317
どうせ書くならせめてレベルと何型かくらいは書こうよ。
2010-07-09 04:34:00
[返信] [編集]


[317] By ADAM BIS ID:
ラプト特殊任務ソロ五回中四回成功
失敗はラグったときのみ
2010-07-09 03:52:00
[返信] [編集]


[316] By 名無し ID:
今までSP装備していて魔命装備が集まったのでスロパラや黙想時に装備変えたいんですがSCした方がいいですか?
手動でやってる時に事故りそうになった事が多々あります…

波紋/大地SC
ソウルアミュレット/ルーン手動
スペル2/ムーン、ウィザード手動

今はこんな感じです。
2010-07-09 02:38:00
[返信] [編集]


[315] By 名無し ID:
>>314

参考にさせていただきます
2010-06-27 03:54:00
[返信] [編集]


[314] By 名無し ID:
断罪極振り型

ワンドマスタリー6
ライトマスタリー10
ファナテイック5
インクイジター5
スティグマ4
女神の怒り8
女神の守護5
ちょっと無駄があるのはLVが上がった時を見越しての振り。

こうなると最早ヒーラーとしては機能しないので緊急でもネムド戦でもアタッカーとして参戦です。
スカージ&Ⅱの追加効果が地味~に効いてます。
補助はスロウだけかけて麻痺はパラリシス頼みです。
テンタンク、ヒラテンといった感じで何故かテンプラーと相性が非ッッッ常に良いと改めて感じました。
やむを得ずヒーラーの役目をする時はインヴォーク使用中でなければSPがすぐに枯渇してしまうので要注意。
バフデバフが得意ですが、スティグマ中だけしか能力が最大限に発揮できない、ダストトゥダストのDELAYの長さにより、安定性は高いですがアタッカーとしては最下位に収まります。
皆さんの予想通り…という結果になってしまいましたが、ビショップの新しい方向付けが出来たと思いますし、かなり満足しています。
2010-06-27 02:17:00
[返信] [編集]


[313] By 名無し ID:
LV44で聖極振りと断罪極振り型を試してきました。


ブレッシング15
ディヴァインバースト5
リチュアル10
インヴァニアブル5
アーケインシールド3
黙想5

リチュアルAが脳汁でそうです
通常267でリチュアル376だから、ここのリチュアルAは40%UPっての間違ってるかも
インヴォーク中のバーストヒールⅡが267でこれまた脳汁垂れ流し。
しかも期待できるくらい発動しますし
インヴァニアブルのRHP+16も事故死防止に凄く助かります。
でもバーストを考慮しなくちゃいけなくて処刑人とか一撃のDMGが酷い相手や、ガルガルのようにHPが瞬時に刈り取られる相手にはハーベスト型に軍配が挙がりました。
それ以外のネムドはメインヒーラーでも特に問題はなさそうでした。
追記
装備による回復量UPが計15%WIL72の状態でのヒール回復量
   Ⅱ  Ⅲ
素  131 267
リチュ 184 376
インヴ 178 367
リ+イン 231 472
バースト発動は各々に+50%したものです


長くなったので一旦切ります
2010-06-27 01:58:00
[返信] [編集]


[312] By 名無し ID:
ちょっと違うぞw
2010-06-22 21:08:00
[返信] [編集]


[311] By 名無し ID:
人はそれを俗に

 火 事 場 の く そ 力 

という
2010-06-22 12:51:00
[返信] [編集]


[310] By 名無し ID:
>>309
それじゃ>>307の説明がつきません。

っと、これ以上は検証スレですね。
2010-06-22 07:24:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100