情報掲示板


[3983] 緊急任務総合まとめ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[312] By レレレのラ ID:
>>306
ラプト作戦の始めにくるゴーラ9体は特殊任務始めた時点で「すでにいる」からキーパーまで始めからひっぱったら難しくなっちゃうよ、おそらくそれぞれのゲートに始めから3体ずつ配備された状態。

始めの9体さえ乗り切ればネムドまではいけるんじゃないかな。

ゴーラネムド場所のキーパーはアタッカー一人じゃ不安ならタンクがひっぱれば楽そうだね、キーパーは魔法使うから詠唱さした時点でDMGなくひっぱれる、特殊任務だからどれだけ離れようがついてくるし。

2010-02-02 20:15:00
[返信] [編集]


[311] By 名無し ID:
しばらく時間が経って、「あれ?なかなか緊務に呼ばれないんだけど俺何かした?」という状況をもし迎えたなら、これまでの自分がどうだったのかを省みることができるわけでしょ

だから好きなプレイスタイルでやりゃあいいんだよ

いい仕事や楽しい雰囲気作りをすれば何も起こらないし、ダメだこいつと余程思われればツケは自分に回ってくる

ブラリは緊務に関してだとそういうシステムにも成り代わるわけだから、後は自分で判断すりゃいい



てか話は変わるが、久しぶりに当たったオルラプでついにヒーラーがホリストまで打つようになってたが、あれって適当に打ってるだけだろうから失神の意味ってあまりないな

どうせ追加するならある程度HPが減ったら勝手に発動するホリシとか付けてやってくれよ

もしかしてもう付いてる?
2010-02-02 20:10:00
[返信] [編集]


[310] By 名無し ID:
>>306
ゴーラ来る数は変わらないから意味がないぞ
というか最初相手にするゴーラが4体になって逆に厳しい
2010-02-02 20:01:00
[返信] [編集]


[309] By 名無し ID:
>>303
ここはメンテ討論スレじゃないよ
2010-02-02 20:00:00
[返信] [編集]


[308] By 名無し ID:
>>303
それはメンテ討論スレ
ここは緊急特務のまとめスレ
2010-02-02 20:00:00
[返信] [編集]


[307] By 名無し ID:
>>306
ヤバいだろうね
つまり難しくなるかと…
2010-02-02 19:59:00
[返信] [編集]


[306] By 名無し ID:
開幕スプリントで近いゴーラキーパー引っ張ったらヤバいかなあ?
2010-02-02 19:54:00
[返信] [編集]


[305] By 匿名 ID:
アタッカーウォリは一般(プレイヤー)に認められたアタッカーだから堂々とアタッカー参加していいと思う。私は断罪ビショやカタリ、ヌーカーウォロでもアタッカーになるのだからこれもありだと思う。ただどのクラスにも得意不得意があるから苦手な所に当たっても仕方ない。

でも、公式でどのクラスがアタッカー参加OKとしていてもガーディアンやテンプラーみたいな火力があまりに無いクラスはアタッカー参加を自重した方がいいと思うな(^_^;)


これじゃダメかな?
2010-02-02 19:53:00
[返信] [編集]


[304] By 名無し ID:
>>301反論なんて誰だってできる笑
それは違うって言えばいいんだから。容易いなら反論したうえで論破してみせてよ
2010-02-02 19:51:00
[返信] [編集]


[303] By 名無し ID:
やはりモラルの問題なんだろうな
雑談板で討論するのが懸命かと

間違えた訂正しますw

2010-02-02 19:49:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100