情報掲示板


[3965] テンプラーⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[315] By 名無し ID:
テンはメインタンクとしていき、ガーはビショ・ウォロを誘うでいいかと…。

ガーの場合はアタッカーはどの職でもいいし、テンタンならローグの方がいい気がする。

狙いの戦利品をゲトしたらヒーラーフリにするなりすればいいかと。


2009-12-22 01:38:00
[返信] [編集]


[314] By ABELに移り行く天 ID:
>>312
メインのタンクはガー
何度も言いますが
敵意を移動するのは
ガラによるSP確保とガーの披DMG軽減です
テンプラで250も受けるDMGを軽減できるならよいのでは?
ガーで200受けるならヒールⅢ一回分に相当します。

2回クリティカルで250DMGを受ければSP換算で100近くなります。

2009-12-22 01:31:00
[返信] [編集]


[313] By 名無し ID:
>>309

ガラでSP回復って…満タンの300まで回復するのに、

300(最大SP)÷40(1回の攻撃で回復するSP)=7.5(攻撃を受ける最低回数)
120(1回の被DMG)×7.5(攻撃を受ける最低回数)=900(最大回復までに受ける被DMG)

天の最大HPっていくらでしたっけ?
しかもこの計算、ガラ7連続以上発動&攻撃受けてる間SP使わないって条件がないと成り立ちません…
これを行ってる間アタッカーは敵意を取る行動はまったく起こせません
そしてモレクが7~8回殴るのにかかる時間は1分もかかりません

戦闘中のどんな状況でも"1分の間に天がやられる、タンク・アタッカーが棒立ち"の状態で得をするなんてことはないです…
2009-12-22 01:22:00
[返信] [編集]


[312] By 名無し ID:
アークヒールⅡ、常時ガランで普通よりSPが余分に消費されてしまいます。また被ダメ120DMGと仮定してますが、クリやレイジによって、ダメは200~250に跳ね上がります。これでは、3~4回しかダメをくらうことができません。さらにガラン吸収40では(こない場合もある)明らかに損です。この作戦によってSP効率が良くなるとは思い難いです。
2009-12-22 00:49:00
[返信] [編集]


[311] By ABELに移り行く天 ID:
>>310
今のタンクラの回復力でも足りてるからレンにもヒールしてもらえば大丈夫かと。

グレイスあるからこんなもんで…ごもっともです。

ガーの敵意を超えたいからのフルスキル。
そこから披DMGで敵意は減るわインセプされてるわで挑発一発で可能なはず。

レンはガーでも取り返せないかもと不安な程の敵意もあればスキル打てると思うよ
2009-12-22 00:12:00
[返信] [編集]


[310] By 名無し ID:
釣り針が船よりデカいとは言わないけど、ちょっとちっちゃいくらいには見える。

なんか「グレイスあるからこんなもんでいけるんじゃね?」という想像で書いたみたいな感じ。


2回目のバーサークをどうやって凌げるのかがまるで分からない。
その手順だと2回目のバーサークのときにインヴォがないしフォトレもないけど、カーリッジフォーティ応急を入れるとしてもタンクラのインヴォなしの回復力で30秒間ものモレクのラッシュがどうにかなるもんなの?

まだあるわ。
一度タンクラがガーからタゲを剥がすのにフルスキル+アクヒⅡをやって、そこからまたガーがタゲを剥がすときに挑発だけでいける?
そこでフォーティ使ったら2回目のバーサークではフォーティはないし、おそらくは開幕でフォーティは使ってるかと思うから多分ディレイが来てない。
開幕でフォーティ使ってなきゃレンはいつスキルが打てるの?
2009-12-22 00:03:00
[返信] [編集]


[309] By ABELに移り行く天 ID:
>>306
やらなくていいことかどうかは状況次第

敵意回す目的はメインタンクの披DMG軽減とガラでのSP確保にあります
2009-12-21 23:58:00
[返信] [編集]


[308] By ABELに移り行く天 ID:
>>300
すみません
良く解りません

2タンクを推してましたが、タンクラ-ヒーラーアタッカ-の立ち回りも良いねってだけで
何故そうなるのですか?


2009-12-21 23:54:00
[返信] [編集]


[307] By ABELに移り行く天 ID:
>>299
デヴォ前にガラで十分
120×6=720
テンプラはバインドしませんよ。
危なくてもヒールⅢを一回入れる程度。

テンプラが720ものDMGを受けるならガーの披DMGを500位軽減できると思うよ。

軽減できる上SP回復もできるんだから完全ヒーラー振りのSP効率と比べて遜色無いと思う。

>>299を読むとガチムチなら問題は解決できるが違う問題が出ると有るのでそちらの問題の解決策を考えたいと思います。

レスの流れとしては
2タンクやるならメインタンク張ってサブヒーラ-置いて回復して貰えって意見を頂きました
過去スレにも書いたけどグレイスの効果を得るためには叩かなければいけない
叩く時間を得るには防御力の高いタンクに敵意を預けるかサブヒーラ-に回復を任せるかしか無いと思う。
どちらでも構わないけど振りや装備は同じなんだからパーティー編成で立ち回りを変えれば良いって話。
2009-12-21 23:48:00
[返信] [編集]


[306] By 名無し ID:
>>305

HP危なくなったら敵意廻すって…その立ち回りはやらなくていいことを無理してやってるだけだな…
デヴォ+ヒールⅢだけでガーは既に安全圏だよね?

2009-12-21 23:47:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100