情報掲示板


[3106] レンジャー 其の六


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[314] By 攻撃特化型レンジャー ID:


鈍足切れたらシャドウショット。
シャドウショット切れたら周りに気をつけてスプリントて感じです。


たしかに運絡みますけど倒せますよ('-^*)/



2009-06-14 17:35:00
[返信] [編集]


[313] By 名無し ID:
>>312青だよね
魔法効果即切れならないか?
2009-06-14 16:55:00
[返信] [編集]


[312] By 攻撃特化型レンジャー ID:


ガッシュして時間稼ぎつつ切れたらシャドウショット。

応急処置なぃから
装備はガチムチだよ。



2009-06-14 16:36:00
[返信] [編集]


[311] By 名無し ID:
>>310
アンブ使った時点で自分のHPは赤になってるハズ
応急も無しに次のハイドまでどうやったら持つのか詳しく

ちなみに色々試したが
ボウマス15
バラージ6
スナイプ8
フォーカス10
これでスナイプクリティカルなら勝てるのがわかってる
2009-06-14 14:54:00
[返信] [編集]


[310] By 攻撃特化型レンジャー ID:
307


青倒せますよ。

バラージしてから
開幕バックファイア
アンブガッシュナミングシニスター



最後にスナイピング。


そりゃあミス連発なら
逃げますけどね。



2009-06-14 14:28:00
[返信] [編集]


[309] By マジレ ID:
応急処置について
(間違いがあったので修正)

・回復量は
対象の最大HPの25%(含むカーリッジ等)且つ、自Lv×6までらしい


・回復上限は
Fで75%
ランクアップで5%上昇
Aならば95%


【例:対象のHP1000、自LV40の場合】
回復量は最大240

Fでの回復上限はHP750
HP300…HP540(240回復)
HP510…HP750(240回復)
HP700…HP750(50回復)

Aでの回復上限はHP950
HP450…HP690(240回復)
HP710…HP900(240回復)
HP850…HP950(100回復)


応急のランクアップは
× 回復量が増える
○ 早いタイミングから使える

但し
自Lv×6以上のHPがある場合は、極振りしても効果が得られない事も

2009-06-14 14:15:00
[返信] [編集]


[308] By あ ID:
応急はランクアップで回復量上がらないんじゃ?
2009-06-14 00:32:00
[返信] [編集]


[307] By 名無し ID:
>>305
その振りでホントに青倒した?
2009-06-13 22:55:00
[返信] [編集]


[306] By 名無し ID:
>>297
シャドウショットでしょ
2009-06-13 22:55:00
[返信] [編集]


[305] By 攻撃特化型レンジャー ID:


ボウマス15
バラージ9
ナミング15


矢はメンテ前に
40矢をたくさん作って
使ってます。


青ポコも楽そうです
ムーンリング欲しい~
2009-06-13 22:28:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100