情報掲示板


[4244] テンプラーⅩⅠ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[334] By 名無し ID:
本職タンクじゃないんだからタンク擬きから本来のあるべき姿になるだけなんじゃ?
グレイスの回復量と発動率がどれだけ変わるかによるけど

変更内容を見る限りじゃ
そんな感じがするからさ。

テンプラ一筋でやって来たけど俺的には本来のヒーラーとしてどうなるか楽しみだけどね。
2012-03-27 11:04:00
[返信] [編集]


[333] By 名無し ID:
汎用性 ファ>セレ
速度 ファ<セレ

これが

汎用性 ファ>セレ
速度 ファ≧セレ

なんてのはあり得ないよ。
ヒールにしか効果がないのにこんな事になるはずがない。もしなったらテンにファスキャ追加だな、うん。
2012-03-27 06:54:00
[返信] [編集]


[332] By 名無し ID:
>>330
エノスでビショップかローグなら手伝うよ
2012-03-27 06:42:00
[返信] [編集]


[331] By 名無し ID:
>>316
セレニティ弱体化はかなり痛い
ファストキャストと同じ程度の効果まで下げられたら快適さは雲泥の違いになるだろう
2012-03-27 05:46:00
[返信] [編集]


[330] By 名無し ID:
マーター仕様変更で心置きなくAGI上げられるな
ドレイク盾欲しくなってきた
2012-03-27 05:43:00
[返信] [編集]


[329] By 名無し ID:
カウンターも「確率で」とか「反撃することがある」とか書かれてなくて、説明文は100%反撃に感じるんだよね。

エイチの日本語は本当に分かりにくい
2012-03-26 11:12:00
[返信] [編集]


[328] By 名無し ID:
マーターは多分今のマデガみたいになるんじゃね
常時発動だったらさすがにヌル過ぎる
2012-03-26 06:40:00
[返信] [編集]


[327] By ななし ID:
>>322
ついでディヴァにフレイムブレスに対応も頼む。
2012-03-26 01:59:00
[返信] [編集]


[326] By 名無し ID:
マーターの発動条件が『被クリティカル』から『被DMG』に変わってるけど、まさか常時マーター発動なんてそんな都合良いわけないよな…
2012-03-26 00:34:00
[返信] [編集]


[325] By ななし ID:
マーターの次の仕様って
(似た説明文ではレイジも似た仕様かな?)
攻撃(魔法込み)受け続けたら常に(切れてもダメージ受けたらまた発動)詠唱集中って意味? 被クリティカルとも書いてないし確率で発動するとも書いてないが
うーん…
2012-03-26 00:33:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100