[322] By 名無し ID:
たまたまラプトを途中までいけたのでスクショはります。
eternalzone.com
(ヘルハウンドのみです。スミマセン…)
NPCのタンクは下の方の言う通りかなり逞しくなったようですね…
ファングが132DMGでてましたが、ちょっとしか減ってませんでした。
2010-02-04 03:47:00
[返信] [編集]
[321] By 名無し ID:
!
2010-02-03 23:46:00
[返信] [編集]
[320] By 名無し ID:
>>318
ドロップはなんなんだろ?
2010-02-03 13:38:00
[返信] [編集]
[319] By 名無し ID:
NPCいないでもネムド倒せるなら一応作戦はあるんだが…
2010-02-03 12:53:00
[返信] [編集]
[318] By 名無し ID:
中層
レベル25~29
確認使用スキル
パラライズ
ドラウン
サイレンス
通常特任よりも弱体化です
2010-02-03 08:21:00
[返信] [編集]
[317] By 名無し ID:
ネムド中は位置取りが大事だね
出来るだけタンク型NPCが盾になるように配置してたら耐久性が違う
ネムドまで行って負けるパターンは、アタッカーがやられて戦闘時間長引いて押し寄せるソンビに耐え切れなくなるか、ヒーラーがやられてNPCの自動回復ができなくなり人の盾がジリ貧で削られるかだと思う
個人的に思ったが、これはローグはあまり向いてないね
最初の波を倒すのが長引いてNPCがちょっと危ない
2010-02-03 07:31:00
[返信] [編集]
[316] By 名無し ID:
緊急オルラプネームドまで行けました
ガーソサラ自ウォロ
NPCを軽く盾にする感じで、自ウォロはひたすらNPCの回復。ソサラさんはゾンビを優先的に狩ってもらいながら、ガーさんはスキルを使いながら耐え、NPCがストアクやらフレアクで敵意を持って行くので、パメンには酷い連続攻撃はなかった感じ。
近くと下のゴーラキーパーは、両方ともガーさんにひっぱってもらった。
最後はNPCの盾がなくなり、ソサラさんにゾンビ共が襲い掛かりバインド。ネームドのHPは半分くらいまで減らしたかな。
感じた事は、アタッカーはソサラがいいという事と、2体目のゴーラキーを倒した後、すぐにネームドがPOPした事。
なんかいけそうな気がしてきた。
2010-02-03 01:03:00
[返信] [編集]
[315] By 名無し ID:
メンバーが一人来なくてウォリウォロでやってたらはじめのゴーラ残り三体までできたから不可能じゃないと思う
2010-02-03 00:11:00
[返信] [編集]
[314] By 名無し ID:
緊急オルラプネームドまで行けまし
ガーソーサラビショ
ネームド自体はそこまでHPやダメージが極端に高い訳ではなかったです
が、お供のゾンビの数とダメージがかなりの負担になります
結局ネームドのHP1/3くらい削った所でNPCの壁がなくなり
無数のゾンビに沈められました…
不可能では無くなってます!
2010-02-02 22:43:00
[返信] [編集]
[313] By 名無し ID:
>>7
>>10
>>12
レスありがとうございます。
来る数が結果同じなら後は倒す順番と如何にしてNPCを使うかですね。タンク以外が麻痺を貰うのは避けたいところですわ;
2010-02-02 20:38:00
[返信] [編集]