[331] By 名無し ID:
>>329
命中+いくつならその差を埋めるのに相当するの?
なんか知ってそうなので訊いてみる
2011-05-06 07:52:00
[返信] [編集]
[330] By 名無し ID:
>>329
埋まっちゃったらヤバいから埋まらない方がいいんじゃない?
2011-05-06 07:37:00
[返信] [編集]
[329] By 名無し ID:
>>325
たかだか命中+10じゃスキル値AとBの差とダガマス最高ふりとの差はうまらないよ。
2011-05-06 07:34:00
[返信] [編集]
[328] By 名無し ID:
>>323
貴方の仮定での理論値は分かったので次は実測値を用いて計算して欲しいです。
何を使えばいいのか分からないのでよろしくお願いしましたm(_ _)m
比較対象は新短剣と何かでお願いします。
2011-05-06 07:31:00
[返信] [編集]
[327] By 名無し ID:
>>311
サブヒーラーするときは杖にSCしたりするでしょ?
そうなると速度速いサーパンティーンが向いてるって思うって事ね。
シャープフィンガーはDMG高くて付加ステもいいから単発の火力は上。
だから金属製ガチガチでDEXとSTR高めてチェイサーに期待
総DMGは大した差ないだろうけど、確実にサーパンティーンのが短時間の火力にむらがあるよ。
正直どっちを使うかは好みだと思うけどね
俺は両方あるけど、どっちも愛用してるしね
2011-05-06 07:08:00
[返信] [編集]
[326] By 名無し ID:
>>323
短い方が多く殴れて確率が収束しやすいよ。
まあこんな小さな話はどうでもいいレベルだけど。
あと個人的には固い敵には短い間隔でチクチク叩いた方がいい気がする。
固い相手に長剣使ってたら何だか微妙に感じた・・・。
2011-05-06 07:00:00
[返信] [編集]
[325] By 名無し ID:
Delay長くなって手数減って結果的にチェイサーが減っても一回一回のチェイサーが大きくなるし。連続で出たときのお得さもDelayが長い方が大きい。
さらにスニアタやバクスタなどのスキルも長剣の方が上。
命中気になるならメレー使えば余裕だな。
2011-05-06 06:57:00
[返信] [編集]
[324] By 名無し ID:
>>322君には理解できないようだね
2011-05-06 06:42:00
[返信] [編集]
[323] By 名無し ID:
>>321
クリ率は同じだけど、クリ回数は短い方が多いが、その分DMGが少ないから結局は同じ
D/D同じ武器で
DMG10DELAY45
DMG20DELAY90
クリは約1.5~2倍だから
DELAY45の方はDMG15
DELAY90の方はDMG30
DELAYが2倍になるがDMGが半分になるから結局は同じクリ率も同じ
1(クリ率)出たら100円(クリ時のDMG)もらえるサイコロを1個(DELAY)振るのと
1(クリ率)が出たら50円(クリ時のDMG)もらえるサイコロを2個(DELAY)振るかの違い
どっちも突き詰めれば、もらえる金額(総DMG)は同じ
2011-05-06 06:36:00
[返信] [編集]
[322] By 名無し ID:
>>319
?
>>321
ねー。
回数が多い方が期待出来るよね(^^)
期待希望願望!(笑)
2011-05-06 06:06:00
[返信] [編集]