情報掲示板


[4022] ウォーリアⅩⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[357] By 名無し ID:
挑発3
カウンター3
ウエポン6
罵倒4
なんてよさげじゃ
2010-06-09 19:14:00
[返信] [編集]


[356] By 名無し ID:
>>352
それだと結局運の要素が強くなるだけ。
緊急ガルガルみたいな超回避モブとやるときは敵意維持しにくいから挑発に振る方がおすすめ。
2010-06-09 02:31:00
[返信] [編集]


[355] By 名無し ID:
>>353
別に駄目じゃないよ

この際
挑発5 カウンター5の選択肢だってあるし
連戦するなら挑発5より罵倒4の方が使い勝手が良い
ネムドやるなら挑発0罵倒4でも良いくらい
挑発が必要とする場合は自分のレベルより遥かに高いレベルのネムドを相手にする場合とか様々

何が有利か不利かはレベルでも変わるし、慣れでも変わる、勿論振りでも

手堅くいくなら挑発5罵倒4がいいかもって程度と思う

一番は使い手が敵意獲得率を理解する(モンスターのスキル、与ダメ、被ダメ、スキルによる獲得量、メンバーの獲得量、スキルの使いどころ、スキル温存)

これでどうにもならないとならお手上げです
後はメンバーに任せればいいよ
2010-06-08 20:14:00
[返信] [編集]


[354] By 名無し ID:
カウンタ-5%の被DMGカット率はシルマスA(10%)とほぼ同等
※スキル除く
2010-06-08 20:11:00
[返信] [編集]


[353] By ななす ID:
挑発3罵倒2じゃダメ?
2010-06-08 19:49:00
[返信] [編集]


[352] By 名無し ID:
挑発に使うEPを、他のスキルに使うと敵意が低下するかは、効果がはっきりしない現状ですので、分かりません。

カウンターが5%上がったら、結果的にその方が敵意が高いかもしれないし、ポンマスやダブアタも然りじゃないですか?
2010-06-08 19:47:00
[返信] [編集]


[351] By 名無し ID:
挑発振りのが何かと恩恵たかいと思う。俺の場合はね…

ルートスリープ使う敵だったら挑発ディレイ遅らせて使ったりするし

敵意は高いにこしたたことはないかと
2010-06-08 19:31:00
[返信] [編集]


[350] By 名無し ID:
挑発最大ふりで、敵意がヒールⅡ一回程度との報告も過去にありました。

どちらにしても効果がはっきりしていない現状ですので、体感してみるしかないとは思いますが、私も罵倒Aならば挑発にふる必要がないと思う方です。
2010-06-08 19:04:00
[返信] [編集]


[349] By 名無し ID:
挑発ふりのが何かと便利ってことですね
ありがとう
2010-06-08 17:40:00
[返信] [編集]


[348] By なし ID:
>>344
挑発振りがあれば乱戦時に力を発揮しやすくなります。なによりディレイが短いですからパメンがタゲられた際とか、自分が2タゲになってしまった際に速い対応ができますし、振りがあれば容易に引き剥がすことができます。
2010-06-08 17:23:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100