情報掲示板


[3107] ガーディアンⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[333] By 名無し ID:
>>330
なるほどねー
かなり今更なこと言うけど要はバランスな訳ね
改めていろんな敵に量産振りも含めたいろんな振りで試してみるかな

今のところはとりあえず敵意リセットある敵には量産振り、リンドにはライフブースト振りが安定すると思ってる
リンドの場合ヒーラーが慣れてる人なら高敵意の量産振りだけど、人を選ばずに安定させたいならライフブースト振りって感じかな

黒さえ終われば好きな振りに出来るけど変なのしか来ないからまだまだ先かな…
2009-05-29 02:32:00
[返信] [編集]


[332] By 名無し ID:
え…リベガーって嫌われてるの?

>>330
鉄板振りが安定するのは当然の事でしょ。
そもそも何故アタッカーウォリと比べる必要があるんだい?

マナガルやハティ出現により、ガー問わず皆さんそれぞれ試行錯誤しながら戦闘に臨んでる訳で、決して周りに迷惑かけようなんて思って無いよ

ちょっと心外です。


2009-05-29 02:18:00
[返信] [編集]


[331] By 52の名無し ID:
>>326
そのかたには挑発10のリベガ型をすすめて下さい(^ー^)


結局思うんだが、リベガ型だろうが鉄板だろうがガーはガーだよ
ネムド連戦じゃないならガーにはラススタ、カーリッジあるってだけで安心感があるし

劣化ウォリでは無い

いまリベガ型だけど、ガーディアン実はいろいろな可能性があることが嬉しい


追記
最近思うんだけど、VIT装備ってウォリ向きなんじゃないかと
ガーは元々のVIT活かして常時敵意高目がいい感じ
AGIも悪く無い
最近の敵意下げメンテが実はガーにいい方向なんじゃないかと(ウォリとの差別化)思ったりした
2009-05-29 02:11:00
[返信] [編集]


[330] By 名無し ID:
まず最良の振りが量産型なのね。
挑発10シルマス15リベガ8に対して
量産型なら、カーリのHPUP時間延長フォートレスがあるフォーティもある。
もしもスリとルートされたら、リベガ型は対応しきれない場合がある
量産型なら罵倒→ルート→フォーティで固定出来る
しかもフォートレスの低DMG化はヒーラーの休憩時間の確保による勝率貢献
カーリの効果も上と同じく。
リベガ型はそのスキルが無い為に駄目だと言われやすい。
敵意にしろヒーラーのSPにしろ量産型のが強い訳であって
防御の要らないNMならリベガ型でも良いけど、それならウォリを誘えばってなるのが皆さんの常識と思うんだ。
だから嫌われるだけであってソロでするなら良いんだよ。
PTなら鉄板と言われる振りをしろと皆さんが思ってるのは各クラス同じ。
もしも、鉄板ガーがいました。
アタッカーウォリとリベガガーどちら取りますか?
防御は盾ガーだけで余裕ですとなったら答えは分かるよね?
結局はソロなら良いがPTなら受け入れにくい現象が生まれてるって事だと思う。
大分長文書いたけど日本語なってんかな今日は…
2009-05-29 01:55:00
[返信] [編集]


[329] By 名無し ID:
なんかもうよく分かんないな
挑発10のリベガ8振りってそんなに敵意低いか?
リベガ型ってリベガしか見られてないけど、俺はリベガよりシルマス15の高盾防御率を重視してて、その結果としてリベガが出てる感じだからなんでリベガ型がここまで受け入れられないのか不思議でしょうがない

敵意もあるに越したことはないけど、足りてるなら他に回した方が良いと思うんだよね
アタッカーにスキル我慢させたらダメ?
ならどうして挑発10のマデガ10が量産になってないの?
量産振りの言い分だと敵意はあればあるだけ良いって言ってるように聞こえるんだが
敵意でしか安定を見れないなら挑発とマデガ10振りのが良いんじゃない?
抑えさせるのがダメならもっと敵意振りしたら良いじゃん

嫌味とかじゃなく純粋に疑問なんだけどその辺はどうなの?
2009-05-29 01:36:00
[返信] [編集]


[328] By 名無し ID:
量産ふりでぶっ飛ぶから、短期決戦型にしてるんだが?
2009-05-29 00:56:00
[返信] [編集]


[327] By かなりあ ID:
リベガって自分が攻撃対象になって、尚且つ盾発動が条件だとしたら、「敵意飛びますが…」うんぬんは、効率悪いんじゃないの?
ましてやケイオス装備って、はなから敵意を飛ばしたいの?
2009-05-29 00:51:00
[返信] [編集]


[326] By 匿名 ID:
フレが量産振りに飽きたと言い、リベガ型に変えた

まぁ敵意ぐだぐだになる事が多く、こちらが多少スキル押さえた位では全く安定しない

でもマナでは大して不満に思う事はないし、ゴースト系にはかなりいいね

ただ一つ大きい不満がある…頼むからケイオス&シールドケープは止めてくれorz

2009-05-29 00:40:00
[返信] [編集]


[325] By 名無し ID:
リベガ振りのガーディアンって周りが抑えてくれてるの理解してない人多いな。
正直リベガ型の自分も悲しくなる。
量産型は高敵意による安定感
リベガ型は敵意の高持続力による安定感。
って感じかな。
ついでにマナガルムもやりようによっては量産型がリベガ型より早く倒せる。
逆にリベガ型もやりようによっては量産型より安定できる。

ようはPTメンバーの編成と連携、理解等様々。
ついでに
113/258
134/260
98/211
今日のマナガルムとの戦いでケイオス装備中に命中させた回数と攻撃回数。
ポンマスCでダブアタとリベガFランク含むね。
2009-05-28 23:50:00
[返信] [編集]


[324] By 名無し ID:
>>316
ないない

そう呼ばれたいって願望でしょ
2009-05-28 22:50:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100