[340] By 名無し ID:
WARは始めに大ダメージ食らうと敵意がキツキツになって立て直しに時間がかかるな
2009-03-28 04:51:00
[返信] [編集]
[339] By あ ID:
普通に書けよ低 脳
2009-03-28 03:59:00
[返信] [編集]
[338] By 名無し ID:
昨日38パーティーでカラッカのかふっと行ったらきりいけた……
まさかタフネスなしアッカーふりウォーリァがいけるとは思わなかったw
ちなみに失神は一回ミスしました…。
2009-03-28 03:11:00
[返信] [編集]
[337] By ナナ ID:
皆さんありがとうございました。
かなり参考になりました。
とりあえずストレングスから行きます。
2009-03-28 01:37:00
[返信] [編集]
[336] By 思い付きですが…… ID:
こんな感じどうでしょう。
都合上、林檎が…(略
【タイプ】
パーティー推奨のバランス型
【EP振】
カウンター 8/アクマス 3
タフネス 8
ストレ 8/咆哮 6/レイジ 6
【特徴】
フィーバーしたときの、あの快感を味わえる。(はず…)
【評価】???
┠パーティー:☆☆☆☆☆
┠ソロ :☆☆☆☆☆
┠敵意 :☆☆☆☆☆
┠防御力 :☆☆☆☆☆
┗攻撃力 :☆☆☆☆☆
【etc.】
>全体的に命中精度が気になります。
>タフネス8でディフェンダー効果も期待。
>ディフェンダー中のレイジ発動に期待。
>更にレイジ発動中のカウンターにも期待。
>暴走機関車(バーサク)できます。
>咆哮などで敵意面カバー
m(_ _)m
2009-03-28 00:50:00
[返信] [編集]
[335] By 名無し ID:
カウンターのダメなところは例え10振ってももし1回も出なかったらEP10無駄にしたのと同じというところなんだよね
個人的には挑発タフネス咆哮あたりは無駄にならないからオススメ
2009-03-28 00:20:00
[返信] [編集]
[334] By な ID:
私の意見としては挑発いらないと思います。
最初は
ストレングスふりでソロ
↓
タフネスにふってパーティー
この辺りまで20レベルは行けます
↓
MOBからのDMGが大きくなってくるので
カウンターにふる(一度カウンターでるだけでかなり被DMGを軽減できるため)
↓
その後はお好みで♪
高レベルになってから
リンゴでのふり直しをしたらいいと思います
2009-03-28 00:05:00
[返信] [編集]
[333] By 名無し ID:
>>329
仮に挑発6振るんなら武器マス振ってダブルアタックかな?
それでタフネス8振ってたらソロでもパーティでもそちらのが安定はしますよ。
リベガは結構極端な振りにした方が強いかも?
だけどレベル低いうちはリベガ振りお勧めはしないです。レベル上げてリンゴかじるのがいいかなぁ…
あくまで個人的な意見ですが、リンゴ高くてもウォリは振り次第で色々変わるから2つとも試すのが一番さぁ!
2009-03-27 23:22:00
[返信] [編集]
[332] By 希林 ID:
咆哮について
咆哮無振りと咆哮9振りで互いに咆哮から挑発のみで
無振り→敵意11
9振り→敵意8
9振りのが敵意高い
無振り→敵意11
9振り→敵意3
無振りのが敵意高い
となりました。
2009-03-27 23:13:00
[返信] [編集]
[331] By 名無し ID:
>>329
店売りの敵意装備しか持っていない場合は最低でも挑発にEPを6振り分けましょう。
2009-03-27 22:39:00
[返信] [編集]