情報掲示板


[2597] 赤竜洞1F【TUYUL】Ⅱ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[120] By シニマン欲しいウォーです ID:
皆さんの意見を頂戴したくて書き込みします。

以前にフレンドの
ローグ、ビショップで6回連続バインドくらいましたが、
ドラウン追加後は行ってません。

私はウォーですが、やはりタンクがウォーの場合は、2ビショップ以外厳しいのでしょうか?

ちなみにスキルふりは、カウンター6
アクスマス6
タフネス6 ストレングス10 砲こう6 です。

タバール、マリス、キュイラスはあります。

戦闘時はやはり、 ミス斧、ミス頭がいいのでしょうか?

阿部斧はどうでしょうか?

皆さんの意見聞かせて欲しいと思います。

長文、駄文失礼いたしました。
2008-12-09 12:15:00
[返信] [編集]


[119] By (-.-)y-~~ ID:
>>115←間違え修正
いや、開幕やると
丁度5分くらいで
ビショのSPが切れるはず
その長い休憩に合わせて
カーリッジフォートレスができる
という仕組み
長い休憩する前に
インヴォすれば休憩後すぐ
インヴォができる
そこら辺はビショの腕にかかる
2008-12-09 12:01:00
[返信] [編集]


[118] By 名無し ID:
ドラウンくらう事を想定したら>>114のやり方のがいいね
開幕からある程度敵意獲得してもらったほうが回復も攻撃もやりやすい、応急措置DELEYも無駄にならず効率もいい

2008-12-09 11:56:00
[返信] [編集]


[117] By あ ID:
瞑想ふりができないけど、リファインあるからいけるでしょ

2008-12-09 11:54:00
[返信] [編集]


[116] By 名無し ID:
アダムで32メイジいりで薬なしで倒しるパーティーがいた
2008-12-09 11:41:00
[返信] [編集]


[115] By 名無し ID:
>>114
フォートレス、カーリ(カーリの時に応急処置)は
ビショップのリチュ、インボ、リチュが終わり長期お座りの時に使うでしょう?(リチュ、インボのディレイ回復によりSPの効率UP)
ビショップは長期お座りの前にリジュネ、ストーン、スカージで時間稼ぎ
 
最近開幕フォートレス、カーリに使う人多いけど
ビショップのリチュ、インボのディレイを優先したほうが安定すると思うが

2008-12-09 11:32:00
[返信] [編集]


[114] By (-.-)y-~~ ID:
大体の戦闘の
簡単な流れとしては

最初の準備

開始

フォートレスカーリッジ
ビショはSP余ってるなら
スカージ、ヒールⅢ
HPがオレンジになったら
応急措置
ローグはSPが溢れないように
適度な回復をする

いぇ~い

ツユルのHP半分辺りが重要
ここがかなり大切
大概はビショのSPが切れる
ラススタを使いフォートレスカーリッジが
あるかをガーに確認する
ビショはストアクリジェネ使う
スカージ撃てればなおよし
ビショは長い休憩に入る
フォートレスカーリッジを使い
ローグは全力で回復する
応急措置や薬はちゃんと
DELAYを確認して使っていく
ラススタ後、ビショは回復して
態勢を立て直す

いぇ~い

3回目のフォートレスカーリッジがくれば
勝利してるはずです
2008-12-09 11:18:00
[返信] [編集]


[113] By あ ID:
>>110
はずれ

スリープは
一定分下げる

1発殴られても
2発目くるときがある

敵意同じなら
2番目のやつが叩かれたら
敵意が下がり、タンクに行くはず

2番目の人と同じ敵意説は
あり得ません

もし催眠花がリセットしたら
挑発したとしても
ローグの攻撃スキル使った場合
瞬速で敵意移動する

催眠花

PTの敵意DOWN
敵意の高い人ほど
多く敵意が下がる
そこで2番目の人が
殴られる
殴られてもタンクより
敵意が高ければ
また殴られる


無限ループ
2008-12-09 10:50:00
[返信] [編集]


[112] By 名無し ID:
結構ガーディアンのEP振りも勝率関わってくると思うな。
後前半戦の厳しさに諦める人多いよね
かなり追い込まれてもガーのフォトレカートリッジのみぐすりやらで劣勢を挽回できる事なんてよくある

2008-12-09 10:31:00
[返信] [編集]


[111] By 名無し ID:
>>105
ローグでやれることには、限界があります。
HP半分まで削れてるなら火力不足て事もないかと、ガーディアンビショプのプレイヤースキル、EP振り多少の運など、もありますし、ラススタ中長い休憩できてるとか薬ディレイごとにタンクさんがちゃんと飲みを使うなりディレイ指示をだしてるのかビショプさんの回復もプレイヤースキルいりますし固定で勝つまで、または目的達成まで何度もやってれば何が敗因か、わかってくると思います。戦法はSP不足になれば勝ち。気をつけるのはライドレをくらわない、SPの節約効率3回目カーリッジくれば、その時点でSPが空っぽでも勝てます。勿論、HPを半分以下にしてあるのが前提ですが、目安としてスニアタバクスタのDMGが100前後あればステルスなしでも大丈夫です。
2008-12-09 08:48:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/77