[222] By 名無し ID:
>>220
やっぱり9でも大丈夫かな?
でも後々の攻撃力とかどんな感じですか?
2008-05-08 14:31:00
[返信] [編集]
[221] By ローグの卵 ID:
ローグに成り立ての者です。
これから、悩めるEP振り…(>_<)
最終的に、パーティ仕様として
・ダガーマスタリー15
・リコノイター9
・フェインデス10
と考えてるんですが…
熟練者の皆さん、意見を聞かせて下さいm(__)m
2008-05-08 13:56:00
[返信] [編集]
[220] By 名無し ID:
スティンガー10(A)
アクロバット10(A)
リコノイター5 (D)
ダガマス 9 (C)
ダガマス15は必須?
いや、9で十分。
2008-05-08 13:36:00
[返信] [編集]
[219] By 七紫 ID:
どのスキルもランクが高くなるほど、EP振ったぶんの効果が実感しにくくなる気がします
個人的な印象です
2008-05-08 13:33:00
[返信] [編集]
[218] By あ ID:
タガマスAとBて結構差あるのかなー
ステルスとサイレンサー?も覚えたいんだよね;
2008-05-08 13:31:00
[返信] [編集]
[217] By 名無し ID:
今さダガマスに15振ろうか9で止めるか迷ってんだけど、何かいい案ある?
2008-05-08 13:24:00
[返信] [編集]
[216] By ななし ID:
人柱なりに情報
多分だが、応急処置は上すると薬投時間短縮
ただ、応急処置自体の再使用が五分だから、パーティー用かな
2008-05-08 13:20:00
[返信] [編集]
[215] By 名無し ID:
ローグでダガマスに振らないと攻撃力低すぎて恥ずかしいね。
同レベルなのに全然攻撃力ない奴がいて唖然とした。スニアタもバクスタも数値低くてワロタ
2008-05-08 12:35:00
[返信] [編集]
[214] By ななし ID:
応急処置のランクをAにしても回復量は増えないんだな
使った時の敵意が減ったのかな
2008-05-08 10:23:00
[返信] [編集]
[213] By あ ID:
レベル21
ダガマス12
ハイド8
(予定↓)
アクロバット6
余り8
(応急処置)
(スティール)
(スウィフトネス)
ハイドの効果時間がこの時点で1分前後でタブルスニアタ可能
ステルス覚えてトリプルスニアタとか…楽しそう!
2008-05-08 10:12:00
[返信] [編集]