情報掲示板


[4319] ウォーリアXⅨ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[342] By 名無し ID:
>>332
火力は50だからって事もありそうですね…

火力以外気にしない振りならなにが一番高いんですかね…
2013-06-03 20:31:00
[返信] [編集]


[341] By 名無し ID:
>>340
いま確認してきた
Lv30
STR37
ストレングスC
装備無し
攻撃力52

初期値8
STR補正37/2=18
ストレングス12+24*30/50=26
合計52で合ってる

ストレングスの攻撃力アップは
RANK-F +12
RANK-E +12~20
RANK-D +12~28
RANK-C +12~36
RANK-B +12~44
RANK-A +12~52
2013-06-03 13:05:00
[返信] [編集]


[340] By 名無し ID:
>>339
そだっけ?でもそんな話も聞いた事ある気がしたようなしないような気がした。

ちょっと曖昧だわ。じゃあ>>337微妙に違うかも
2013-06-03 12:43:00
[返信] [編集]


[339] By 名無し ID:
>>337
たしか初期値の12だけ固定上昇で、ランクアップ分がレベル依存だったと思う
たしか
2013-06-03 10:50:00
[返信] [編集]


[338] By 名無し ID:
>>337
ありがとうございます。
バーサクライン(以下略)は関係なかったんですね
2013-06-03 10:41:00
[返信] [編集]


[337] By 名無し ID:
>>335
RANK-F +12
RANK-E +12+8
RANK-D +12+16
RANK-C +12+24
RANK-B +12+32
RANK-A +12+40
後はレベル依存装備と同じ計算
AのLv50だと52
AのLv26だと半分の26(確か)


バーサクラインにどのぐらい振れば(略)は勘違いで全く関係ないからもう忘れた方がいい
2013-06-03 10:29:00
[返信] [編集]


[336] By 名無し ID:
トゥーハン振りならタンクを諦めるということでいいんじゃね?つまりアタッカーってことだ
2013-06-03 10:27:00
[返信] [編集]


[335] By 名無し ID:
ストレングスにEPを振った場合の上昇率を詳しく解る方いませんか?
また、バーサクラインにどのぐらい振ればストレングスの上昇値がどのぐらい変わるか解りますか?
2013-06-03 09:02:00
[返信] [編集]


[334] By 名無し ID:
>>330
私の話はレイジが無駄かどうかが論点ではなく、
武器DMG1の場合も武器DMG100の場合も攻撃力の上限は同じって話

君が言う
>「武器のD/Dが高くないと、攻撃力いくらあげても無駄だよ。」は
仮に攻撃力100で武器DMG1の場合上限達したら、武器DMG100の場合は上限達してないみたいな言い方だから指摘しただけだよ

レイジ無駄説は
監獄の堅めのNM辺りからは攻撃力不足だからレイジ発動したらDMGあがる。
反対にレベルや柔らかめのNMだと発動してもDMGはあがらない(攻撃力カンスト)
だから敵により変わる
2013-06-03 07:53:00
[返信] [編集]


[333] By 名無し ID:
>>330
ない訳じゃないよ
レイジは上げたら確立upだから
2013-06-03 01:10:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100