情報掲示板


[4302] 情報雑談討論スレ25


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[354] By 名無し ID:
お守りが去年より劣化しておる
どゆこと
2013-01-01 00:10:00
[返信] [編集]


[353] By 名無し ID:
お守りで来ました。
ソウイルバンド Lv.1~ WIS1~3 魔攻+1 魔命1 VIT-1
パースバンド Lv.1~ DEX1~3 遠命1~3 WIS-2
ウルズバンド Lv.1~ STR4
2013-01-01 00:08:00
[返信] [編集]


[352] By 2013年(平成25年)は巳年。 ID:
~巳と蛇について~
「巳」(み、し)という字は、胎児の形を表した象形文字で、蛇が冬眠から覚めて地上にはい出す姿を表しているとも言われ、「起こる、始まる、定まる」などの意味があります。
「巳」を動物にあてはめると「蛇」になりますが、古来より、蛇は信仰の対象となっており、谷神(やとのかみ―谷や低湿地を司る)、豊穣神、天候神などとして崇められてきました。
祭祀や祀りごとの「祀」に「巳」が用いられているのは、「祀」とは自然神を祀ることをいい、自然神の代表的な神格が巳(蛇)だったからです。
また、蛇は脱皮をすることから「復活と再生」を連想させ、餌を食べなくても長く生きることから「神の使い」として崇められ、全国各地に蛇神を祀っている神社があります。たとえば、七福神のひとつである「弁財天」は蓄財と芸能の女神ですが、蛇の形をした神として祀られていることも多いです。
また、蛇の抜け殻を財布に入れて蓄財を願うなど、お守りにする風習が今でもみられます。
巳の特徴は探究心と情熱。蛇は執念深いとされていますが、恩を忘れず、助けてくれた人には恩返しをすると言われています。

くっそ! 干支的に獣耳こねえじゃねえかよ! くっそ! 蛇アバターとかいって実装されたとして、誰得だよ?! くっそ……。
2012-12-31 23:05:00
[返信] [編集]


[351] By 名無し ID:
>>349
今の運営なら、7日くらいに「1日のメンテナンスは延期します」って後付けしそう。
過去に似たようなことやってたし。
2012-12-31 22:01:00
[返信] [編集]


[350] By 名無し ID:
年末年始くらいエタゾなんかしないで現実を充実させようぜw
2012-12-31 21:50:00
[返信] [編集]


[349] By 名無し ID:
明日はメンテナンスやるのかな
去年はメンテ延期しますってアナウンスあったけど今年はないし
でも公式には祝日は除くって赤字で書いてあるし、うーん…
2012-12-31 21:25:00
[返信] [編集]


[348] By 名無し ID:
>>345
スタンプ帳みたいにすればいいのにな
2012-12-31 20:23:00
[返信] [編集]


[347] By 名無し ID:
前回のお守りまとめ貼っとく
mbbs.tv
2012-12-31 19:57:00
[返信] [編集]


[346] By 名無し ID:
>>345
同意
どのキャラクターが何時に受け取ったかなんて覚えてられない
2012-12-31 16:36:00
[返信] [編集]


[345] By 名無し ID:
24時間DLYて面倒だよね
日付で区切って欲しいわ
2012-12-31 15:35:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100