情報掲示板


[4001] 緊急特殊任務まとめⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[341] By 名無し ID:
>>340
同感ですね。
ヒールⅡ入れるアタッカーいますよね。
正直いらないです。
2010-06-14 22:51:00
[返信] [編集]


[340] By 名無し ID:
上層サクレッドリング サークレット使ってまで金属製を抑えてたレンジャーと当たったんだけど全然SP使わないんだよね
キュアパラもヒールⅡもなし
これじゃあ非金属のメリットがない

何が言いたいかと言うと緊急任務ってアタッカーがSP気にする程の魔法使わないから
ローグもレンジャーも金属製あるなら惜しみ無く金属製使った方がいいと思うんだ

狩る効率にも影響するし

ヒーラー参加の時はヒールⅡはいいから攻撃して早く倒してくれよ!
って思う。

これって自分だけかな?
2010-06-14 21:01:00
[返信] [編集]


[339] By 名無し ID:
>>337
それは、緊急受ける前から分かってる事だからねぇ。
みんなが言いたいのはそれが嫌なら緊急受けなければいいのでは?って話でしょ。
ラプト以外でも知らない人と組むパーティだから上手く行かないならバインドすることもあるんだし。

2010-06-14 20:57:00
[返信] [編集]


[338] By 名無し ID:
>>334禿同
逃げるくらいなら、やり方覚えるなりレベル上げてすぐ受けるなり装備揃えるなりしろよと思う
2010-06-14 18:06:00
[返信] [編集]


[337] By なし ID:
>>334
オルラプなんかゴラファイにフォトレ挑発されるだけで事故ってしまう。

そのときバインドするのはタンクかヒーラーだからね、アタッカーがソサ以外だと逃げたくもなる。
2010-06-14 17:21:00
[返信] [編集]


[336] By ななし ID:
デスペナ復活させたエイチが悪い
昔と違って今は経験値がマゾすぎるから、そういうやつが出るのも予想できる。

まあ、昔は昔でレベルでタゲトリ争いあったけどさ。

情報でも何でもないんで以後自重しま

2010-06-14 14:43:00
[返信] [編集]


[335] By 名無し ID:
それも手だろ
グチグチうるさいのもいるんだし
2010-06-14 14:30:00
[返信] [編集]


[334] By 名無し ID:

デスペナ怖いのは分かるけどさオルラプ当たった瞬間逃げましょうとか言うくらいならはじめから緊急任務受けんのやめろよ


2010-06-14 14:17:00
[返信] [編集]


[333] By 名無し ID:
>>332
ご苦労さま。当スレだと情報が埋まって忘れ去られるので勝手ながら検証スレに書き込みました
2010-06-13 20:02:00
[返信] [編集]


[332] By 名無し ID:
>>330
5 6体ターゲットしてフェインデス

検証してきました。
なんと…イベイド切れなし。

つまり0ダメージは、攻撃命中対象になってないみたいです。

つまり敵のイベイド対策に、タンクの火スキル0の場合、イグニションはほぼ効果なしです。
2010-06-13 15:19:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100