[341] By 斜氏 ID:
私個人の考えでは魔法のSCはスタン、スリープ、ルート、サイレンス、ヒール、ヒールⅡ、パラライズまで。
パラライズがあってスロウがないのは、パラの使用頻度の多さとパラ詠唱中にスロウを探せるのが理由。
あとは全て装備にあてている。
昔は土書物までSCしていたがクラストを使わなくなったので、パラ、サイレンス、スロウ、ルート時にはアーケ胴(退魔から最近変えた。理由はwis4とやはりそれ以外の能力)、中級Ⅲ、ルーンドにSCすることですましている。エクス時には火書物と首。ガストには風書物と首。
SP回復時は、能力の高いデバウトとアニバーサリーを手動で付け替えて、SCでソサトラとウイザードに戻す。
マジスリープやライドレのために一応ルーンド、古代、スリープを一列に並べている。(古代は必要性がないが、Ⅱが来ることを期待してずっと外せない…)
2010-04-15 21:31:00
[返信] [編集]
[340] By 名無し ID:
>>321
装備SCだよな?
装備SC全然してないむしろこんなにいるとは驚き
2010-04-15 20:57:00
[返信] [編集]
[339] By 名無し ID:
>>323
それは相手によると思うんだが、ハチ相手にメニューから引っ張ってたらサイレンスフィールドとか回避難しくならない?
2010-04-15 19:52:00
[返信] [編集]
[338] By 名無し ID:
>>334
サラだけ装備SCのペナルティが実質ないから、やらないのは勿体無い。
面倒くさいってのはあるけどね。
2010-04-15 19:29:00
[返信] [編集]
[337] By 名無し ID:
>>335
スロパラなんてやるとき限られてるんだからSCする必要性が全く感じられないけどなあ
スロウなんて次にするの三分後だし
慣れてたら探すのも別に問題ない
ソサラなんて唯一武器delayが関係ないんだから装備SCを充実させた方がいいと思う
2010-04-15 19:25:00
[返信] [編集]
[336] By 名無し ID:
*
ガスト ヒールⅡ サイレンス
ファイア エクス クラスト
スロウ パララ ルート
0
書物Ⅱ ヘイスト 書物Ⅲ
退魔師 スリープ ブラロ
ルーンド スタン 火護符
スロパラは書物
ルートスリープとかは首やら
2010-04-15 19:22:00
[返信] [編集]
[335] By 名無し ID:
>>327
なんでわかんないんだよW
ちゃんと意味はあるんだぜ、スロパラなんかはメニューの下探しにいかないといけないだろ?
上段にあるスキルでSC必要なのはオラシくらいだな俺は。
2010-04-15 19:05:00
[返信] [編集]
[334] By 名無し ID:
みんなのSCってそんな感じなのか
私は*の方は攻撃とかの相手に使う魔法を
0の方は回復とかのパーティ用って振りわけて使ってる
装備とかってつけかえた方がいいのかな?あまりつけかえる必要を感じないし、メニューから探すの大変だからほぼSCは魔法オンリーだけど…
2010-04-15 19:04:00
[返信] [編集]
[333] By 名無し ID:
パラスロ時はWIS下げたくないから書物しかしない
2010-04-15 18:51:00
[返信] [編集]
[332] By 名無し ID:
>>321
パラ スロウ時に相手の装備見ればわかると思うけど
おれは
*+
風書物 ルーンド 土書物
ミスチョ 中級3 ブラロ
火書物 火首 退魔士
0+
パラ ヒール スロウ
エクス ルート サイレン
ファイア スタン スリープ
ガスト クラストなんかはメニューからやってる
ぶっちゃけSCしないでもなんの問題もないけど、やるなら最善を尽くしたいし、「この人SCしてるのか」って思われるのと「この人SCしないのか」って思われるなら前者の方がおれはいいと思う。
タンクで例を言うとチンクSCしないでもいけるけど、自分がソーサラーで組むときは「こいつSCしないのか」ってあまりいい印象は残らないかな
2010-04-15 17:34:00
[返信] [編集]