[343] By あ ID:
次のEPリセットでちこっと立ちヒーラー振りにしてみようかしら
2009-12-12 15:11:00
[返信] [編集]
[342] By (´・ω・`) ID:
>>341
一応私はパラリシスロッドとホーリーロッドを使い分けてます。
と言っても、発動したかどうか目を凝らさないといけないし、麻痺の最大効果時間は1分だし一々ショートカットのも面倒だから雑魚戦のみですけどね~
ログにPROC発動が出りゃ、ベストなんだけど…
2009-12-11 00:33:00
[返信] [編集]
[341] By 名無し ID:
ホリロが強すぎるんだよね。パラライズ唱えた方が早いと感じちゃうくらい
2009-12-10 23:54:00
[返信] [編集]
[340] By 匿名 ID:
ビジョ「ヒール任せてください!!」
ウォロ「私は本当は補助したい…ヒールメインはちょっと…」
テン「私の仕事はタンクです!!」
これが私の持ちキャラの気持ちだ!
2009-12-10 18:38:00
[返信] [編集]
[339] By 名無し ID:
>>333
ていうか例え悪過ぎ。
神聖なビショ娘(苦笑)を汗臭い玉野郎と一緒にしないで下さい。
今は殆どイーブンでしょ。各クラス役割が明確になって来てるし。魔法クラスは特に。
使い勝手の良さ悪さで多少違いは出てるかも知れんが、要は腕次第。
2009-12-10 17:40:00
[返信] [編集]
[338] By 名無し ID:
>>337ヒーラーとしてウォロにもテンにも微塵も負けてる気がしない
ヒーラー以外の部分比べるなら負けるのは当たり前
2009-12-10 16:58:00
[返信] [編集]
[337] By 名無し ID:
>>333
現状どう考えてもプロ選手ベテランより高卒ルーキーの方が強いんですが
2009-12-10 16:35:00
[返信] [編集]
[336] By 名無し ID:
ヘビスレでも言われてますが、敵意が前より若干厳しくなってる気がします
回復が攻撃魔法と同様の仕様になったとすると、確実な長い休憩ができないときは座らない方がいいかもしれません
仕様変更はあくまで仮定ですけどね
叩きの時は回復量増加も考えてWIL装備でホーリーロッドを使っています
ウルフマスター相手に最大19の追加ダメージが出ます
ただ、かなりミスが目立つので命中装備もあるとよさそうです
2009-12-10 13:48:00
[返信] [編集]
[335] By 名無し ID:
ヒーラー装備にWIS+が何でも付いてきてるから、パラロッドでの叩きビショが増えてきたかと思う。
40ビショの裸WIS39
パラロッド WIS+4
金髪 WIS+3
ミスチョ WIS+3
アケロ WIS+4
ムンシル WIS+3
賢者 WIS+3
ソサトラ WIS+4
ドクブ WIS+1
ウィザリン WIS+3
サマナーでもWIS66
そんなステでスロウ入れてパラロッドでバシバシ叩いたら金稼ぎレベルのMOBだとチンチンにできるし、金稼ぎレベルとかじゃなくネムドでも効果抜群。
魔戦士帽かぶったら更にどうなっちゃうのという感じ。
同様に叩き天もメレーやアキュ以外は上記のような装備にすると、パラは麻痺りまくるわ、脳砕の失神がレジ激減になるわ、怠槌のPROCも威力抜群だわで、デバフの効果が上がったから立ちヒーラーのSPの持ちがかなり良くなってきてたよ。
叩きビショも叩き天も補武器は中級総合Ⅲあたりにしてる人を良く見る。
怒りビショ・レトリビショ・座りビショに関しては、なーんも変化なし。
2009-12-10 12:58:00
[返信] [編集]
[334] By 名無し ID:
>>332
それだけ安定して強いって事じゃない。
ただ断罪ふりが当たり前になるような更新は欲しいです。
2009-12-10 12:50:00
[返信] [編集]